みずようかん。
みずようかん。
2005-11-24 20:26:51

高圧的な義父について

義父はいかにも昔気質な人で、課長だか部長までなった人です。
なので、自分が親の時は多忙のため家庭をかえりみなかった
ようですが、孫ができた今となってはまるで、子育て
アドバイザーです。
主人や私にも部下に命令するような口調だし、自分が
言ってることは全て正しいみたいな態度なので、
たまにムカっときます。努めて聞き流すようにはしています
がカチンとくることがあり、愚痴らせていただきました。
みなさん、義母さんで苦労なさってる方が多いと思いますが
うちは義父の方が曲者です。
同じような方いらっしゃいますか?
長々お付き合いいただいてありがとうございました。

ゆきねぇ
ゆきねぇ
2005-11-30 11:50:10

私も義父!!

実家に行くと「私」VS「義父」の戦いですよ(^^;
本当いつもいつも「一言多い!」何でも自分の思い通りにいかないと「スネル!」ったくいい年していい加減にしてくれ!って感じです・・・
いい年してるから頭が固く頑固な嫌われ者なんでしょうけど。

私も出来るだけ言動を流すようにしてるのですが、どうしても我慢できず反論することもあるので、私は現在嫌われてますよ〜(笑)
でも危ない遊びを教えて「子供なんだから何してもい
いだろ!」には真剣ムカつきません?
これ最近のバトルの原因です。
所詮義父とは「赤の他人」と割り切ってます。

きいろ
きいろ
2005-11-26 10:43:10

すさまじかったよー

お前が育児してたんかい!って言いたくなるくらい、私の斜め後ろからずーっと文句いってたよ。

「顔なんか触るな、触られて喜ぶ赤ん坊なんていないぞ」
「紙おむつはバカになる」
「ろくな育て方じゃないな」
 などなど・・ 書いたらきりが無いくらい!
だんだんノイローゼになってきて、でもちゃんと長男が育てば言われなくなるって思ってたけど、あるとき、コンビニに連れてった長男が何もねだらなかったからって、
「お前さんが 押さえつけてるからだ!」って言われた。

あー 書いてても嫌!ほんと曲者です!

便乗で書いちゃってゴメンネ。 ちなみに私は爆発しちゃって、それからは、義母に止められてるのか言わなくなったよー(じーーっとこちらを見てる時があって、それもまた嫌だけど・・・)

vあやこv
vあやこv
2005-11-26 02:56:19

私もですよ〜

義母はおっとりと優しい人で、義父は頑固で昔気質です。
「女が男に逆らうなんて!」とか「自分の言う事に間違いない」みたいなのが態度にありありと出てる感じです。
私も気が強いほうなので、カチンを過ぎて即言い返して反感買ってますよ〜(^_^;)
でも短気ではないほうなんですけどね?
「あれは嫁失格。結婚なんか認めん」とまで言われました(笑)
な〜にを今更(´д`)=ЗЗ
私の場合「悪い嫁」と既にレッテルを張られているので、トコトン言い返します。
私が結婚したのは夫であって、義父は他人同然!
他人のために私の気分が害されるのは嫌!
義母は大好きですよ〜(*^-^*)
その場で爆発⇒後に引きずらない。
そんな性格だからか割り切れます。
参考にならないですね(笑)



powerd by babycome