tamatamago
tamatamago
2005-11-24 14:49:10

お腹のかたち

はじめまして。
今32週に入ったところなのですが、お腹のかたち(出方)のことで気になっています。

まだ9ヶ月に入ったばかりの私のお腹ですが、かなり下のほうにふくらみがあるんです。雑誌などで見かける、同じ時期の妊婦さんのお腹と見比べてもかなり下がってる様に感じます。
妊婦さんの体系とか腹筋の付き方によってお腹の出方が違ってくると言いますが・・・。あと、臨月位に入るとふくらみも下がってくるんですよね?健診では今のところ特に何も言われていませんが、お腹のふくらみが下にあることで早く赤ちゃんが産まれたりすることはあるのでしょうか?

長々としてしまいましたが、同じようなお腹(?)の方・アドバイスして下さる方みえましたらお願いします。

tamatamago
tamatamago
2005-11-25 10:38:18

ありがとうございます。

サヌクさん れあれあさん

アドバイスありがとうございます!
お腹のふくらみが下のほうにあるからといって早産になるわけではないんですね。健診でも特に何も言われていないし、お腹の出方は人それぞれなんですね。安心しました。

ただ昨日から胎動が弱くなったように感じ、今朝念のため病院へ行ってきました。逆子になってました。3日前の健診では、大丈夫だったのに・・。先生にはそのせいで胎動が感じにくくなったのかも、って言われました。あとは早く逆子が直ってくれるのを祈るのみです。

ありがとうございました。

サヌク
サヌク
2005-11-24 18:56:43

37w妊婦です。

はじめまして!
私は現在、37週ですが、35週くらいまでお腹のふくらみの位置がかなり高いところにありました。
でも、ここ1週間くらいで急にお腹の位置が下がってきて、今週の健診でも赤ちゃんがかなり降りてきているといわれました。
(先週までは何も言われていませんでした。)
もちろん膨らむ場所に個人差があると思うし、今現在下のほうが出ていても検診で何も言われないようなら、それがtamatamagoさんのお腹のふくらみ方、ということで、問題ないのではないでしょうか?
急に下がってきた、というのならちょっと怖いと思いますが・・・

もし、心配だったら健診のときに先生に聞いてみれば安心できると思いますよ!
お互い色々気になる時期ですが、頑張りましょうね♪



powerd by babycome