はちこま
はちこま
2005-11-13 20:53:06

戌の日(腹帯)の準備

10W初たまのはちこまです。
実母から「戌の日の準備はどうなってるの?」と言われています。まだ3ヶ月だし,特にコレと言って準備もしていないのですが・・。と言うか,どんな準備をしたらいいかも良く分かりません。
みなさんは,いつ頃からどんな戌の日の準備をなさいましたか?

りりこここ
りりこここ
2005-11-20 14:28:27

やっぱり混みますよね・・・

こんにちは。今14w目のりりこここです。
私も先月あたりはその話題で両家の母につっこまれてました。
まだ3ヶ月なのにはやくないかな?とか思っていた気がします。
12月4日がちょうど日曜日の戌の日だということで、義両親が遠路はるばる東京まで出てきてくださることになっています。
水天宮の予定なのですが、やっぱり混みますよね。
ただまぁ予定がじゃんじゃんあるわけでもないのでゆっくり待ってればそのうち・・・という甘い考えでいます。
肝心の腹帯のほうは、義母がもう用意してくれているみたいです。何も知らなくて、ホント任せっきりで申し訳ない感じです。タイプがいろいろあるみたいなので、マタニティ用品の売り場でいろいろ見て勉強しておくことにします。

はちこま
はちこま
2005-11-18 21:32:18

皆さん,ありがとうございます!

たくさんの書き込み,ありがとうございます。
まずは,神社に電話して聞いてみようと思います。先日,検診に行ったときに病院で尋ねたら,次回(4ヶ月検診)で詳しくお話しますと言われました。やはり,ちょっとフライングでした。また,昨日,義母からも「腹帯は?」と聞かれたので,どういう形で戌の日をするかも,考えてみます。
病院で腹帯などいただけるとしても,数枚は要ると思うので,ボチボチ,どんなのを持つか,何枚買うかなど検討してみようと思います。
とても参考になりました。いろいろとありがとうございました。

ぽんぱんだ
ぽんぱんだ
2005-11-16 19:05:55

4ヶ月のプレママです☆

始めまして。現在13週目のぽんぱんだです。
戌の日の準備としては、事前に母が実家の近くの不動尊で「安産のお札」←お守りみたいな紙(他にもさらし帯や貼るタイプのお札もありましたが。)を購入してくれたので、それを腹帯のポッケに入れて、戌の日に身に付けろとのことでした☆
でも、私が西松屋で購入したのは腹巻タイプなので、苦手なお裁縫でポッケを縫いつけようと思っています。。。
腹帯するなら替えが必要だから、とりあえず2枚購入しました。なのでポッケも2回縫い付けます(><)
ちなみに一つは電磁波シールドの腹巻タイプで、もう一つは補助帯が別添の腹巻タイプです。

私は5ヶ月に入ってすぐの戌の日が、偶然にも日曜だったので、腹帯のご祈祷はしませんが(すでにお札があるので)腹巻タイプの腹帯をして、旦那様と一緒に安産祈願してもらいに行く予定です♪
人によっては、冷え防止の為に戌の日よりももっと前に腹帯する方もいるみたいですが、本来の戌の日の意味は「妊娠5ヶ月に入った一番近い戌の日に、腹帯をする」なので、私は寒い日には普通の腹巻をして、腹帯初日は戌の日までとっておこうと思っていま〜す♪

happytoy
happytoy
2005-11-14 13:00:50

来月です

準備は私の場合は日にちの都合を皆にとってもらうということだけでした。腹帯は神社で頂いて祈祷してもらう予定です。今は祈祷後どこでご飯を食べるかを考え中です。

私も戌の日のことについてあまり知らなかったので調べてみたら、お嫁さんの実母が(腹帯と祈祷の)お金をだすというのが正式ということだった(旦那さんの両親がと思っていました)のでウチは私の両親と旦那様と行きます。その後、皆で食事会をする予定です。旦那様の両親は、地方の人なのですがお嫁さんの両親がやるものと知っていたので話は楽に通りました。

日にちについても、5ヶ月中に行けばいいのかと思っていたら16週に入った次の戌の日に行くのが・・・と。
でも私の16週に入った戌の日というのが日曜日で混雑を予想でき悩んでいます。はじめ、その次の平日に行こうと思っていたので父と旦那様には会社に休みを出してもらいました。日曜日に行って混んでてダメだった場合のためにそのままにして貰ってます(苦笑)

参考になってませんよね。。。すみません。

サンフラワー☆
サンフラワー☆
2005-11-14 12:35:51

うちの場合

つわりがひどかったので、準備はまったくせず、
戌の日も5ヶ月に入ってから体調が良かった日に、夫と二人で、安産祈願に行って祈祷を受けました。

腹帯の取り扱いなどは、神社とかによって違うので、まず神社を決めて問い合わせれば良いと思いますが、
私が行った水天宮では、皆さん当日に神社で購入(いただいたというのかな)されていました。
それに、驚いたのが、平日なのにほとんどの方が、親御さん達と一緒でしたよ。
皆親御さんと来るもんなんだあと思って少し切なかったです(笑)。

戌の日といっても、家で腹帯を巻くだけ人、病院に行く人、神社などにおまいりだけする人、神社などで祈祷を受ける人、お食事会などする人、と色々みたいですが、
自分で準備する必要があるとすれば、神社などに行く場合で、
予約が必要な場合は予約、腹帯を自分で用意して祈祷してもらう神社ならば腹帯を購入、くらいではないでしょうか。

うちの場合、両方とも実家が遠いので、一応戌の日に何かした方が良いかは確認しましたが、
どちらの両親も特に気にしなくて良いという考えだったので、二人でしました。(初孫であまり分かってない?)

こういう風習って嫁いだ地域や、それぞれの両親の考え方にあわせるのが一番だと思うので、まず義両親に聞いてみた方がいいですよ。
それで義両親の意見が特にないようなら、お母様に頼んでみては?
ちなみに、準備をどちらの家がするのかは私も分かりません。



powerd by babycome