はっちんママン
はっちんママン
2005-11-12 14:15:29

冷たい手。

最近、寒くなってきましたよね〜。
ウチの1歳2ヶ月の娘、夜中とっても手が冷たくてしもやけができてしまいました。
去年もだったんですが、赤ちゃんって「バンザイ」の格好で寝ますよね?だからだと思うんですが、何度手を布団に入れてあげても冷たいんですよね。

去年はミトンをしてましたが、それでも中は冷たかったし、ストーブは夜中は消しているし。
冷たいままでも大丈夫なんでしょうか?



はっちんママン
はっちんママン
2005-11-13 07:38:11

ありがとうございます!!

みなさん、レスありがとうございます。
やはり、みなさんの所も同じなんですね〜〜。自分なら我慢するけど、子供の手は何かかわいそうで・・・。

スリーパーは、いいですね!!ウチでもあるんですが、今まで使った事がなくて。肩が冷えるのも良くないと聞くので、ためしてみたいと思います。
体温調節の話もなるほど!!体はポカポカですものね!

やはり、あったかめの手袋をしてあげてこの冬は乗り切りたいと思います!

また何かいい情報があったら、よろしくお願いします。

なづな
なづな
2005-11-13 00:42:14

本によると

ついこの間この件について記事を目にしたのですが。。。
手を布団の外に出して寝ているのは、それで体温の調整を取っているのだそうです。
なのでミトンなどはしなくてもよいとありました。
でも手が紫になってしまってるのならやっぱりしてあげた方がいいのかもしれませんね。

ぼたっち
ぼたっち
2005-11-12 23:19:56

フリースでミトン

ウチの次女も乳児の頃、建て替え前の家がメチャクチャ凍みる家だったので、手が紫に変色してしまいました。
義母が真綿で覆って治りましたが、かわいそうでした。
羽毛のスリーパーを着ていても、布団からはみ出した手は冷え切ってしまうので、フリース生地でミトンを作りました。それからは紫色に固まる事はなくなりました。

新築してからは、家自体が暖かいのでそう言う心配はなくなりました。

つきぽぽ
つきぽぽ
2005-11-12 22:35:59

うちの子もです!

ウチの娘も1歳2ヶ月ですが、去年の冬は本当に手が冷たくなって紫色に変色していました。
ミトンをして寝てもダメで、手がパンパンになって指なんか固まって動きませんでしたよ。
今年も、そろそろ朝になると冷たくなっているので何かいい方法はないかなぁって思ってたところでした。
やっぱり、手袋して寝るしかないのかな・・・

た~ゆ
た~ゆ
2005-11-12 22:06:36

ウチも

あんまり冷たいのも、かわいそうですよね。
布団は何度かけても蹴飛ばされてしまう...
なので
スリーパー&厚い敷き毛布!
下に敷くとあったかいんですよね〜
一応掛けてある布団蹴飛ばされても、冷え切ってる事は
ないですよ。
お行儀よく布団掛けてる時は、お手手ほかほかです。

でも真冬はどうでしょう〜
スリーパーもブ厚くしてみようかな...



powerd by babycome