はなうた。
2005-10-20 01:20:13
つわりではまるもの。
こんにちは!
2人目妊娠中のはなうたです。
いまつわり真っ最中で、毎日がとても憂鬱です。
結構酷いほうで、寝たきりみたいになっています。
でも上の子の世話もあるし、キツイです・・・。
今は梅干などにはまっています。
豆腐やわかめ、なぜかラーメンがダメになりました。
みなさんは、どんな好き嫌いがでましたか??教えてくださーい!!
http://hanauta727.blog31.fc2.com/
私の場合は
現在8ヶ月の初妊婦です。
私の場合は麺類中心でしたね。
夏の時期だったのでめんつゆに納豆とかオクラとか入れて食べてました。あとトマトソースのパスタ♪
嫌いな物はりりこここさんと同じように魚(生もの以外)・ごま油・しょうが・にんにく・ねぎ・・・においがきついものがだめでしたね。生野菜もNGでした。
おかげであまり食べれなかったので栄養不足で点滴しました。
papaさんの奥様は飲み物は牛乳のみですか??
つわりの時期吐くと水分も取られてしまうのでスポーツドリンクに切り替えた方が良いと思います。
あとおにぎりとかごはんが食べれるようであればごはんのなかに押し麦かビタバァレー(これも麦です)を入れて一緒にゴハンを炊くと栄養は取れます。
私の友達はおやつがわりにコーンフレークやオードブランを食べていたそうです。栄養価は高いのでかなり味が無くて食べづらいけど体には良いと思いますよ。
話題と違っちゃうかも…
はなうたさんこんにちわ!
妻が現在6W目です。
既につわりが有り何を食べてもきついみたいです。
今は、小魚のお菓子(つまみ系)とところてん、牛乳で生活してます。
私としては、妻の身体が心配です。
こんな食生活で本当に大丈夫なのでしょうか?
私の場合は・・・
こんにちは。
私は初めての妊娠で、今10wを迎えたところです。
人よりは軽い方なのかもしれないですが、確実に好き嫌いがあります。
<好きなもの>
トマト、柑橘類、お寿司(魚が乗ってない巻き寿司や五目ずしなど)、
おにぎり、レモンスカッシュ、サンドウィッチ、フルーツジュース、
ハンバーガー(できればフレッシュネスかモス)、トマト味のもの
<嫌いなもの>
魚(特に青魚系)、脂っこいもの、生クリームを使ったケーキ類
こうしてみると意外と嫌いなものが少ないか・・・。
ただ、吐き気はあるけど吐けないので、おなかがすかないように
するための間食はみかんやこんにゃくゼリーなどにして、あまり
食べ過ぎないようにはしています。
私も
はなうた。さんはじめまして☆
私も二人目妊娠中で今4ヶ月に入ったばかりですが相変わらずつわりは辛いです。
1人目の時は7ヶ月まで続き、かなりひどかったのですが
今回は前よりはまだましですかね。
前回はとにかく一日中トイレで生活してました。
私もさえmamaさんと同じく前回同様マックにはまってます。あと、ネクタリンとか。
トマトや酢飯もどうにかいけるといったところです。
でもまあ、食べたところで吐く時は吐くのですが。。
ただ、吐くのを前提でも水分は沢山とっといたほうがいいですよ!吐く時かなり楽なので(^^;)
全然だめなのはにんにくやパスタ、ケーキとかですね。
あと旦那の体臭(笑)
前回はカレーばっか食べてたのに今回はカレーはだめでしたね。つわりってホント不思議ですわ〜。
がんばってお互い乗り切りましょうね!
マックです
こんにちは!
私も現在2人目妊娠4ヶ月でつわりの真っ最中です!!
1人目のときもそうだったのですがマックのポテト!!
以前から好きだったのですが妊娠中は食べたくて気がおかしくなりそうです。
今回前よりつわりがきついもののポテトは美味しいです〜!
駄目なものはご飯ですね〜。
ご飯系全部だめになりました。。
人気特集【PR】
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
ベビカムが新しくなりました
コミュニティや相談室は
「ベビカムひろば」で気軽に便利に!
SNS感覚で楽しめるやさしい空間を
ぜひ覗いてみてね
close