ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
妊娠後期(8ヶ月~)
> なんとなく気持ち悪い(8ヶ月入ったばかり)
さいまゆ
さいまゆ
2015-05-08 11:12:01

なんとなく気持ち悪い(8ヶ月入ったばかり)

今週から8ヶ月に入りました。
なんとなく毎日気持ち悪くて、横になっても改善せず…。
これって胃が圧迫されているからでしょうか?まだそんなに子宮が大きくなっている気はしないのですが。
妊娠後期のつわりってどれくらいから始まりましたか?
できれば改善策なども教えていただけると助かります。

shizuたん
shizuたん
2015-05-11 10:51:22

私も

お腹が大きくなってから圧迫されているのか、ただただ食べ過ぎなのか。。。(´`:)
最近胃がムカムカしたり胃液が上がってきて気持ち悪かったりします(´-`)

でも、食欲とかはあり体調も他に悪いところは無いのでそんなに気にしていません(^^)

ただ気持ち悪いときなどはそのときの対処として、横になるときは右側を下にしたり、上半身を少し上がる様に枕などを調整したりしています(^^*)
あとは、涼んだりしています!

悪阻は無かったので後期悪阻もあまり分からないのですが自分の楽な体勢で落ち着くまで様子を見ている感じです(^^)

さいまゆ
さいまゆ
2015-05-09 08:53:17

そうなんですね!

ruru33さん、ありがとうございます!
まさしく、胃の動きが悪い感じで、いつまでも気持ち悪いんです。
吐くとちょっとスッキリするんですが、身体には良くないし…。
横になる時は、枕とかで上半身を上げてみます!

ruru33
ruru33
2015-05-08 21:18:23

今も

週に3回くらいはつわりと同じような吐き気があります。
胃の動きが悪い感じがあり、
夜寝る時も右を下にし、枕の上に抱き枕で
上半身を上げる感じの姿勢になると楽です。
たまに仰向けにしてみますが、胃酸が込み上げる感覚があり、
結局毎晩この姿勢です。



powerd by babycome