MINI
2005-09-29 01:16:25
5週4日で胎嚢が見えないなんて・・・
こんにちは、初めて投稿します。もうどうしたらよいか分からなくて。
結婚して2年が経ち赤ちゃんを心から待ち望んでいます。生理予定日の1週間前に検査薬を使用したら陽性だったので、はやる気持ちを抑え、ちょうど生理予定日の日に病院へ行きました。そこで4w4dといわれましたが胎嚢は見えず。次週はまず見えるでしょうといわれ、今日5w4dで再診してもらいましたがまた全くそれらしいものは見えませんでした。。。。先生もかなり念入りに見てくれたのですが。。。
先生はかなり困っていて『排卵も定期的にあったようだし(排卵日をねらって行為を行ったので)この時期に見えないのは正直ちょっと遅いなぁ。子宮外妊娠、超初期流産が十分考えられるので来週血液検査等じっくりしましょう』と言われました。まさかこんな事を言われると思っていなかったので帰り道は呆然としてしまいどうやって帰ったかも分かりません。もうすぐ6wなのに見えないなんて。。。。。。生理痛のようなキューっとした痛みは陽性になった頃からありますが鮮血の出血はありません。たださっきうすい茶色のおりものがほんのちょっとだけついていました。またさっきからずきんずきんという痛みがちょっとだけあるような気がしています。違和感があるという感じです。出血がなくても流産ということもあるんでしょうか。
来週が怖くてどうやって1週間過ごせばいいのか分かりません。私は身長が150センチなく、体重も40キロとすごく小さいです。それも原因なのでしょうか。なんか自分を責めてばかりで。。。長々とごめんなさい。
はじめまして☆
私も生理が遅れていたので、生理予定日5日後に検査薬をしましたが陽性でした。
少し早いかなぁ〜と思いつつ、気になって気になって仕方なかったので、翌日産婦人科へ行くと、
妊娠していました☆
5週目だったようですが、本当ならまだ見えなくてもおかしくないようですょ^^
ちなみに、私も身長145cmで体重は40kg程ですが、3年前に1人目を授かり、経過も順調。。。
無事、普通分娩で産む事が出来ましたょ★
MINIさんも赤ちゃんを信じ、一緒に頑張りましょうネ!!
私も遅かったですよ〜
私も生理が遅れてるな〜と思って検査したら陽性だったので、病院に行ったら妊娠してるという事でしたが、最初のうちは先生からハッキリオメデトウございます!って言われなかったです・・。きっと、よく見えない上に心拍がまだ確認できなかったから。
心拍が確認できたのも結構遅くて、成長も遅かったです。「ホントに最終生理の日は合ってますか?」って聞かれる位。成長が遅いからか平均週数の大きさからすると少し小さめだったみたいです。
でも、11W位に入ってからは逆に最終生理はこれで合ってるんだよね?とまた再確認されて、予定日が少し早まるかもって勢いで大きく成長してると言われましたよ(^ー^)ノ
ベビちゃんの成長速度もベビちゃんやママによって違うと思います!
実は私は今年1月はベビちゃんは成長していなくて結局は繋留流産してしまって・・その時もはっきりと確認するまでが長くかかりました。結局ダメだったのですが(泣)。
そして!今お腹にいる子も心拍確認までが長くかかり心配してましたが、心配ばかりしてストレスになってもいけないと思い、あまり考えないようにして次の検診を待ってましたよ〜♪
焦らず、ゆっくり構えていきましょう(o^∇^o)ノ
はじめまして
私もまったく同じような感じでしたよ 7月下旬に婦人科へ行き調べてもらったら胎のうがなくてもしかしたら子宮外妊娠かも?!なんて言われその後期間をあけて違う産婦人科を3件回ってようやく妊娠してます と言われその時に何週か分かったのです^^;今14Wくらいです はっきりするまで結局2ヶ月くらいかかりました 結果が分からないととても心配になりますが、
あまり考え込まずがんばりましょう^^
気持ちのゆとりが大切!
MINIさんはじめまして!私もはっきりと確認できるまで2週間程かかりました。確か6wでは先生でも「こかな〜??」と言う程度。それに、正確な妊娠週数がはっきりせず、病院で大体の計算で5週と思ったらまだ4週程だったりしました。
初めのうちの妊娠週数は結構ずれてたりするし。
赤ちゃんに「頑張って大きくなってね!」と声をかけながら気持ちにゆとりを持って過ごしてください。
初期は無理をしたりストレスをためる事は大敵ですよ(^^)o
うわぁ〜!ほんとですか♪
あかねっち。さん、こんばんは☆ほんとですか〜!!そっか、あかねっち。さんは7W4Dだったのですね!!すごくすごく心強いお言葉ですっ!私の周りには妊婦さんもいないので分からなくて本当に一人で悩んでいましたがあかねっち。さん初め、こちらの皆さんに沢山励まして頂いてすごく元気をもらいました☆本当に感謝です。昔はおなかが大きい女性を見かけると『あ〜、幸せいっぱいって感じでうらやましいなぁ』なんて思っていましたが、自分が妊娠したかもと思って色々と調べたりしていくうちに、10ヵ月もの間おなかの赤ちゃんと共に生活していくことっていうのは、本当にステキで幸せな事だけど、女性ならではの悩みや心配が本当に沢山沢山あるんだなぁっ、大変な事なんだなぁって思いました。私もおなかの赤ちゃんを信じて頑張ります!どうもありがとうございました♪♪
人気特集【PR】
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
ベビカムが新しくなりました
コミュニティや相談室は
「ベビカムひろば」で気軽に便利に!
SNS感覚で楽しめるやさしい空間を
ぜひ覗いてみてね
close