たろぅ
たろぅ
2005-09-21 19:02:34

おしるしについて

38週4日の初たまです。先週の金曜日の内診ではまだ子宮口も固く、予定日近くまで産まれそうにないねと言われました。
毎日散歩もして今日は床掃除をしたりしましたが、まだ胃が不快で赤ちゃんも下がってきてないような感じなのですが、出産の兆候の1つのおしるしについて教えてください。破水の場合は、赤ちゃんに感染症の心配があるのですぐに入院となると思いますが、おしるとなる少量の出血の場合、入浴とかは普通にしても大丈夫ですか?シャワーではなく、浴槽に浸かることも大丈夫でしょうか?教えてください。

みきままてる
みきままてる
2005-09-22 11:22:40

是非入ってください!

こんにちは!私は2歳3ヶ月になる娘と現在32週になる胎児がいます。(今度は男の子)是非是非おしるしでの兆候であればお風呂に入ってください。それもゆったりと湯船につかってくださいね。上の子のとき夜中におしるしがはじまり、さらにすでに15分間隔で陣痛がついたこともあって、そこまで頭が回らなかったのですが、出産後は入浴は産後検診でOKが出るまでは湯船につかれないので、是非入ってください。お湯につかると血行がよくなり陣痛を促進する作用もあるとか。ただすでに陣痛が始まってて5分間隔とかになってるというのなら、それこそパニック状態になっていると思うのでご自身の判断になりますが。
10-15分間隔くらいでは赤ちゃんはまだまだ生まれてきません。ただおしるしというのもすぐに陣痛がつくというわけではないみたいですね。おしるしきてから陣痛がくるまで2,3日かかるケースもあるみたいだし。いずれにしてもおしるしなら全然お風呂につかるのも問題ないですよ。私もおしるしで始まったお産なら絶対にお風呂入ってから病院に行きます。が経産婦なのでそこまで余裕があるのかどうか。。。。



powerd by babycome