こあやこまち
2014-06-21 09:20:16
基礎体温下がった時のがっかり感!
不妊治療始めて、タイミング療法1回目の結果…。昨日の生理予定日を36.82!こんな高い数値初めてでもしかしたら、今回はもしかしたらって。
そして本日、36.35....で夢からすぐに覚めました。昨日の晩は、気になって一睡も出来ず、そしてこの当たり前にくる流れに現実を突きつけられました。
ただ、まだ生理が来ていないので、病院にも連絡出来ずモヤモヤです。
次は卵管造影ということで、生理が来たら連絡下さいねということでした。
まぁ、毎度ちょっとのことで喜んで、妄想して、PMSもあるから、つわりとの違いも分からず、つわりだと信じて…(苦笑)
主人も私が体調が悪いと、最初の方は一緒に妊娠かもと盛り上がり、でももう毎回となると冷静です(笑)
ほんとに、妊娠するんだろうか。 もちろん、前向きに次に行きたいですが、基礎体温の低下の真実に今日だけはテンションがあげられません。
毎度のこのがっかり感、いやですよね~(´・_・`)
がっかりしちゃいますよね
不妊治療で子供を授かり現在1歳児のママです。
不妊治療を始めてからは、体温と生理の前は妊娠初期症状みたいなのが気になっていました。
体温、ちょっとでも自分の思った体温より下がってると心配になってもう一回測り直したり、生理前の症状も毎回が違ったりするので、今回こそ本当に妊娠かも?って思ったり(ノ_<)
ゆうてつさん、私も結婚は周りの友人たちより早かったのに、周りがどんどん妊娠して辛かったです…(;ω;)気にしないのは難しいですよね…
すごくわかります!!
期待しないほうがいいと分かっていても、してしまうし、気になるしで、結局落ち込むんですよね(/ _ ; )
同じくらいに結婚した子がどんどん妊娠ラッシュで、正直焦りと、ちゃんと授かれるのか不安になってきましたT_T
同じです
わかります。
体温が高いと、もしかしてって思っちゃいます。
そして、体温下がるとテンション落ちます。。。
基礎体温…
毎朝 体温測るドキドキ感
お願いだから高温期続いて…って
いつも思ってるよ
基礎体温がいまいち綺麗なカタチにならないのにね…
黒い線が今周期で
赤い線が前周期
緑の線が前々周期です
私も・・・
今回ちょっと期待していたんです。
妊娠検査薬で試すにはちょっと早かったんだけど、妊娠してると早めでも分かると聞いたことがあって、我慢できずに試したけどダメで・・・
でも早すぎたんだろうなぁ、もう少ししたら良い結果が出るかもと思って、もう一本そろそろ試そうかな、と思ってたら、さっき生理がきました。
がっかりです。
なかなかうまくいかないな。
人気特集【PR】
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
ベビカムが新しくなりました
コミュニティや相談室は
「ベビカムひろば」で気軽に便利に!
SNS感覚で楽しめるやさしい空間を
ぜひ覗いてみてね
close