みうみうママ
みうみうママ
2005-09-16 11:01:13

父性本能の謎

母性本能って妊娠中からホルモンとして分泌されるんですよね。でも父性本能って?!
凄く不思議だったんです。うちの母も「男って不思議よね〜。本当に自分の子供かどうかもわからないのに〜」って言ってたんですよね。(暴言^^;)
でも最近、「男は自分に似た部品を持った子供に愛情を感じる」という学説が発表されたそうです。
一般的にどんなにブサイクに見えても自分に似ていると愛情を感じるとか。。。
これで父性愛の謎が解けました!
男も女も自分の血がつながった子供を育て上げる為の遺伝子がちゃんと組み込まれているんですね〜。

みうみうママ
みうみうママ
2005-09-17 22:21:19

うちのお嬢は

初対面の人が大笑いするほどのパパ似です^^;
そのせいかな〜、すっごい親ばか(-_-;)
「将来はモー娘。だ!」って言ってるけど、親の欲目90%でもあんた似じゃ無理だろーって、私は内心呆れ顔^^;
男ってバカだわ〜(〃⌒▽⌒)

うっきぃ28号
うっきぃ28号
2005-09-17 16:59:03

あるある=^^=

うちの娘は生まれたからずっと「私似」といわれつづけてました。
オットはそれを言われるたびに「女の子やのに将来心配や」と言ってました(どういう意味じゃ-△-メ)

でも娘も8ヶ月になりかなり顔立ちも変わり、すっかり人間の顔になりました(?)
最近は「目元はお父さん似、輪郭の丸さはお母さん似」といわれるように。
するとオットは「顔の似てる似てへんは8割は目で決まるな」「よかったなぁ、女の子はお父さんに似たほうが美人になんねんで」と娘に語りかけてます。
よっぽど嬉しいみたい。オットはちょっと照れ屋でそれまでは人前で娘のことカワイイと思ってても「カワイイ」とか言わなかったんだもん。

お母さん(私)は横で見てて「プププ(笑)」状態です。

りゅうちび
りゅうちび
2005-09-17 12:06:49

まさに今

そんな感じです・・・我が家。
長男は私に似てたのですが、「耳が」とか「目の形」とかちょっとづつ自分に似てるところを見つけては満足してたみたい。
ついこの間気がついたんだけど、足の小指がそっくり!で、やっぱりちょっと嬉しそう。

で、二男はダンナの小さい頃にそっくり!
最初はそう思ってなかったみたいだけど、2ヶ月くらいの時に
「コイツのほうが俺に似てる?」って言い出して、俄然可愛くなったみたいです。
こっそり抱っこ(長男がおとーちゃんは自分の物!って張り合うからこっそり)してたり、帰宅するとまっすぐ二男の顔を覗きに行ったり。
ちょうど昨日、会社の人に携帯でとった写真を見せたら「お前のコピーやな」って言われた〜って嬉しそうに帰ってきました。

マメッコ
マメッコ
2005-09-16 18:29:48

なるほどね〜

「男は自分に似た部品を持った子供に愛情を感じる」
この説に納得!里帰りしてたのですが、夫は子どもに会いにくるたびに、自分に似てるところをたくさん見つけては喜んで帰ってました。眉毛の形、唇の形、耳の大きいところ、などなど・・・だんだんネタがなくなったのか、「誰だってそうだよ〜」と突っ込みたくなるところまで「俺に似てるわー」と。遺伝子に組み込まれてたんですね!

とみぃ38
とみぃ38
2005-09-16 11:19:43

わかる気がするなぁ!

男の人って、基本的に自分に関わるものが好きですもんね。(自分自身を含め、実家の家族や自分の想い出や)

私が聞いた中では、男の人にも『母性本能』があるそう。
それは、妊娠・出産を経験していない女性にもあって、まさしく『本能』らしいです。
実験であったのが、赤ちゃんが乗っていると言われてベビーカーを持ち上げるのと、実は乗っていなかったと知らされて持ち上げるというもの。(赤ちゃんの代わりに重しが乗せてある)
赤ちゃんが乗っている・・と聞かされて持ち上げたときは難無く運べたのに、実は乗っていないと知らされた後になると、重くてひ〜ひ〜言ってしまう結果でした。
男女とも同じ結果で、不思議だなぁ〜!と思いました。



powerd by babycome