トロぱん
トロぱん
2005-09-12 10:31:09

初乳?

こんにちは。28wの初妊婦です。
母乳メインでの育児を考えており、母乳指導のある産院へ先月転院しました。そこでおっぱいマッサージの指導を受けたのですが、今日、ちょっとやってみようかなと、マッサージを始めたら乳白色のものと透明な液体がうっすらとでてきました。
初乳は出産後にしか出てこないものだと思っていたので、ちょっとびっくりしています。これからもっとたくさん出てくるものなのでしょうか?今は産前産後兼用のブラをしているのですが、パットも必要ですか?毎日のケア等どのようにしたらいいか、母乳で育児なさった先輩ママさん、教えてください!

トロぱん
トロぱん
2005-09-15 23:39:28

ありがとうございました。

みなさん、ありがとうございました。
その後、妊婦検診のときに助産士さんに確認したところ、出産前にそんなに大量に出るものではないから大丈夫とのこと一安心しました。

あかねっちさん
マッサージは週1回程度がいいんですね。確かにやりすぎるとおなかが張ってくるような気がします。気をつけて様子をみながらやってみます。

ゆかえるさん
ぴゅーっと出るほどなんてすごいですね。
私もいっぱい母乳でるといいなぁ。
カエルのモノがすきなので、あかちゃんにカエルの絵の洋服を探し中。。。

陽菜ママさん
初乳かと思って浮かれてたんですが、初乳ではなかったんですねー。残念!!
産後に期待します。

陽菜ママ
陽菜ママ
2005-09-12 18:55:28

初乳ではないですよ〜

ゆかえるさんが仰ってるように、分泌物です。
初乳は産後にしか出ませんよo(*^▽^*)o
お風呂に入った時に、綺麗に洗えばOK。
もちろんパットもいりませんよ☆

ゆかえる
ゆかえる
2005-09-12 15:26:47

ぴゅー

私も出ていました。
出産前はお風呂でマッサージしたらぴゅーっって飛んでました。

乳首からアカみたいのが出てくるようになるかもしれませんが、
乳カスといって乳管につまってるおっぱいカスらしいです。
取っておいたほうがおっぱいの出はよくなるようですが、
新陳代謝もよくなっているので皮も剥けやすいらしいので
やりすぎないようにお気をつけて。

あかねっち。
あかねっち。
2005-09-12 14:14:16

うんとぉ〜。

私は妊娠7ヶ月頃から母乳が出ていました。
出産前のマッサージはお風呂の中で一週間に一回くらいちょこちょこっとやるくらいでした。
妊娠中にあんまりマッサージをすると子宮収縮したり、お腹が張ったりするので気をつけてくださいね。

母乳は胎盤が体からはずれるとドンドン出てくるそうです。(助産婦さん談)
なので妊娠中はそれほどたくさんは出ませんので、母乳パットは出産後からの使用で充分ですよ(^^)



powerd by babycome