ゆう☆ママ
ゆう☆ママ
2005-09-08 17:32:29

体重増加はやばいですか?

はじめまして!今月18日出産予定の初ママです。
検診で赤ちゃんはまだ下に下りてなく
子宮2.8センチ開いていて、子宮を柔らかくする薬を
入れました。散歩したり動いたりするのが良いと
聞きますが、少しの家事ぐらいしかしてないんです(^^ゞ
体重も12キロ増加してしまいました。
やはり、体重増えすぎると出産は大変になるのでしょうか?

海子
海子
2005-09-14 13:02:43

私は・・

1人目の時は21kg増え、今年の7月に2人目を出産したのですが何と23kgも増えてしまいました(^▽^;)
身長が170cmでもとが痩せすぎと言われていたからか、産科の先生からも何も言われなかったです。
2人とも安産でしたよ〜
 母方の親戚・妹もみんな約20kgくらい妊娠中に増えていて、これって体質なのかなぁ〜と思います。
産後の体重ももう少しで戻りそう(^-^ )
でも完母なので無理なダイエットはしないようにしています。
+12?で検診も問題なければ気にしなくていいのではないでしょうか。
もうすぐカワイイ赤ちゃんに会えるんですね♪
頑張って〜(^○^)

うたっち
うたっち
2005-09-13 13:14:23

私も心配なんです!

予定日3日前の初産婦です!
今日の検診で体重が+16キロになってしまいました。。
暴飲暴食もしていなしし、毎日動くようにしているのになんで〜??って気持ちです。
けれどmmbbさんの書きこみを見て、ちょっとホッとしました。体重増加がすごいと難産になるとは限らないんですね。
出産まで恐らくあと数日だと思いますが、頑張ります!!

ぶうこまま
ぶうこまま
2005-09-11 19:48:15

元の体重が重いのはどうなんでしょうね。

こんにちは。体重という文字を見て思わずレスっちゃいました。
私は34週の初妊婦なんですが元の体重がすごいんです。mmbbさんの増えた体重よりおもいんです。だから産婦人科の先生には妊娠がわかったときから体重管理のことばっかりいわれて。
検診のたびにひやひやしながら体重を計って、その後、血圧測るもんだから緊張で血圧が上がっちゃって、看護士さんに深呼吸して計りなおしましょうねなんていわれちゃってます。
でも、どうなんですかね。太っている人はもともと妊娠もしにくいし、妊娠中毒症にもなりやすいし、難産にもなるっていわれてるけど今のところ、私もべビも順調です。
ただ、いまは食事を気をつけて、毎日万歩計をつけて一万歩は歩くようにしてます。体重は妊娠前からプラス4キロです。でもこれ、妊娠前からやってたらもっとスリムだったんだろうなあ(笑)
お産ってほんとに個性が出るものっていいますよね?
だからお医者さんは統計学的なことをいうけどやっぱり人それぞれなんじゃないですかね?
例えば煙草吸う人全員が肺がんになるわけじゃないとおもうし。
私の母は私を妊娠して20キロ増えたそうですが昔はあまりみんな気にしなかったって言ってました。
でも、お産の時にもし何かあったりしたら私はきっと体重管理できなかった自分を悔やむと思って、今はがんばって歩いています。それに産んだ後も私の場合はダイエットが必要なので。
なんだか話がうまくまとまりませんでしたが、あんまり気にしすぎはよくなさそうだし、もとが細いなら多少いいんじゃないですか?って、能天気すぎますかね〜?

mmbb
mmbb
2005-09-10 20:37:18

18キロ増えていたけど

私は体重45キロから63キロまで増えて、18キロ増だったけど、ぜんぜん気にしていなかったし、先生からも何にも言われなかったよ〜!


生むときは痛かったけど、初産だからしようがないなと思うよな。ちなみにうちの赤ちゃんは3700gで生まれた。

産後まもなく元の体重に戻りましたよ〜♪

のんびりと構えていいよ(^-^)v!

★もよもと★
★もよもと★
2005-09-10 17:03:41

私もやばいと思ったけど・・w

私は17kg増で、半ば諦めてましたが(汗)。

出産自体は、検診に行ったらすでに子宮口が
開いていたので、即促進剤を点滴して3時間で出産が終わりました。

太っちゃったから難産だったわ〜って言う人もいるかもしれないけど、私みたいに点滴の力は借りたものの3時間で終わる人もいるので、あまり考えすぎないほうがいいと思いますよ。

私はお友達から分娩の呼吸法といきむコツを教わっていたのですが、それがとても役立ったし、ラクに出産できたと思います。
参考になればと思います☆



powerd by babycome