おやま
おやま
2014-01-19 22:11:16

妊娠5週目で下腹部痛!

私の姉が初妊娠したのですが、下腹部痛があるようです。先週もあって、今週はズーンした重い痛みらしく、まだ心拍は確認しておらず袋しか見えていません。流産の兆しがあるのでしょうか?下腹部痛の経験で前にあったとか、今そうであるという方どうしているのか教えてください。

みこまるはなまる
みこまるはなまる
2014-01-28 19:38:44

私もありました

私も丁度5w~7wくらいに下腹部痛がありましたよ。
生理痛がちょっと重いくらいの痛みで、
夜中は悲鳴を上げるほど痛かった事もありました。
でも病院に行ったら全然赤ちゃんも元気だったし、
先生が言うには「子宮が大きくなる痛みだから心配ない」との事でした。
特に出血がなければ大丈夫だと言われ、
その後8wに入ってからは痛みは消えていきました。
今私は10wです。

結構痛かったので辛かったですが、
赤ちゃんがお腹の中でお部屋の拡張工事してるんだなーと想像して過ごしました。
とりあえずカイロを腰に貼って冷やさないようにはしました。

どうぞあまり心配せず、ゆったりとお過ごし下さい。

おやま
おやま
2014-01-21 22:35:28

なっちゃマンさん

辛い体験なのに話してくださりありがとうございました。今のところ安静にしていたら腹痛はおさまり、その後痛くは無いようです。まだ悪阻もないみたいですし、油断大敵な感じですが、今週末にまた産婦人科に検診に行って心拍の確認に行ってくる予定です。このまま無事に進んで欲しい限りです。

なっちゃマン
なっちゃマン
2014-01-20 21:04:54

痛いだけでは判断が難しいと思います。

前回の妊娠で流産を経験しました。

7週で心拍確認後に亡くなってしまいましたが、6週あたりに下腹部痛があり病院に駆け込みましたが、エコーを見るなり「元気だよ〜出血もないし、心配しないで」と先生に言われました。

その後少しずつ出血があり、都度病院に行きましたが、稽留流産となりました。

初期の流産は妊娠の20%の確率で起こりますから、このように病院に行っていてもなんともならないこともあります。
心配であれば、先生に相談して安心するしかないようです…。

無事にうまれてきてくれますように!



powerd by babycome