海詩
海詩
2005-08-31 21:51:15

つわり?妊娠悪阻?

はじめまして。
10wの海詩といいます。
5wからつわりに入り、常に船酔いのような車酔いのような感じで寝ても起きてても気持ち悪いです。
生唾がよく出ます。
夜になると一段と体調が悪くなって、ご飯はなんとか分けて食べています。
それでも吐いてしまいます。
食べると落ち着くと思えば、気持ち悪くなったり・・。
来週から仕事に復帰という事になっていて、体を元に戻す為に出かけてみたんですが、貧血のような感じになって、立っていられなくなり動悸が激しくなったりします。
『このまま倒れたらどうしよう・・』と不安になったりして、仕事復帰が不安になってきました。
このような症状はつわりの一種なのでしょうか・・?
不安です・・。

のばうさこ
のばうさこ
2005-09-04 14:44:46

がんばって

私も同じような状態でした。ピーク時は果物でも吐いていました。それに睡眠中によだれをたらすこともその時期多かったです(笑)
でも今思えば、妊娠初期は妊婦の自覚なくつい普段どおりに動いてしまいますよね。でも妊娠中を通して考えると体をもっともいたわらないといけない時期です。つわりというのは「ベビーのために自分を甘やかしていいんだよ」と体が言っている時期だと思って甘やかしてあげてください。安定期に入ると自然に体が軽くなりますよ。

ヒロピー
ヒロピー
2005-09-01 16:32:34

私も辛かったです。

私もつわりで体重が5キロほどやせました。いつ何があるかわからないので、一人で出かけるのはなるべく避けました。仕事もギリギリまで続けたかったのですが、もしもの事を考えると赤ちゃんの命に代えられないので仕事は辞めました。つわりは4ヶ月くらいでだんだん治まりました。つわりは本当に辛いですけど、赤ちゃんの為のがんばって下さいね。無理だけはしないでください。

海詩
海詩
2005-09-01 13:36:29

ありがとうございます。

やっぱり貧血かもしれないですね〜。
立ちくらみも増えたし、このままでは無理をしてしまいそう・・。
検診の時、先生に相談してみたいと思います。
ありがとうございました。

ベビカムかおりん
ベビカムかおりん
2005-08-31 22:25:59

同じです。

私も海詩さんと似たような感じです。ピークは過ぎましたが今も電車に乗ると立っていられなくなる時があります。スーパーで倒れそうになったりタバコの匂いで吐いたり‥4キロ痩せました。
先生に症状を言うと「妊婦さんは低血圧になることが多いから、血液の貧血というよりも低血圧でフラフラするのかも。自転車や車の運転はしないで」と言われました。今週検診があるので血液検査をしてもらいます。
来週から仕事復帰とおっしゃっておりますが無理をせず自宅にいた方が良いと思います。今は自分の体を大切にしてください。早く良くなると良いですね。



powerd by babycome