ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
1歳~2歳
> 電動自転車、泣き叫ぶ…
ゆいあや
ゆいあや
2013-10-18 16:01:27

電動自転車、泣き叫ぶ…

元々ベビーカーもダメ、チャイルドシートもダメで泣き叫ぶ1才5ヶ月男の子がいます。
お出かけを増やしたいと思い、最近電動自転車を購入しました。先日近くの公園まで行くのに試しに乗せましたが予想通りずっとギャン泣き…(-。-;そのまま無視してなんとか公園に着きましたがそのあとも泣いていて帰りももちろん泣きました。
多分慣れだと思うので泣かれてもほっておいて乗せるのがいいと思うのですがあまりにも泣かれると周りの目も気になります。同じような体験をした方いられたらアドバイス下さい。

ちゃまろん
ちゃまろん
2013-10-19 21:26:01

慣れかな?

初めまして。やはり慣れかなと思います。これまでは抱っこがメインだったのかな?そりゃ赤ちゃんからすれば、ママとピッタリくっついている抱っこやオンブの方が安心ですよね。でもこれから、どんどん周りのことに興味をもってくる月齢です。ママの顔だけ見上げている抱っこと比べて、自転車から見える景色は赤ちゃんにどんどん新しい世界を見せてくれます。「あ、電車だ」「鳥だね」と話をしながら同じものを見る時間はとても貴重だったなと昔を思い出します。しばらく泣いていれば慣れる、なんて乱暴な言い方かもしれませんが、「これからあなたはこうやって毎日過ごすのよ」と母も心を決めてしまえばいかがでしょうか?もう抱っこもきつくなる一方ですし、選択肢がない、と思うことにしてみては?



powerd by babycome