ポンポンポン
ポンポンポン
2005-08-16 11:46:20

保育士をしています。

只今12週の新米です。
毎日2時間程、パートで保育園に勤務しています。
昨日3歳児にお腹をパンチされてしまいました。
軽くだったので痛みはありませんでしたが、
赤ちゃんは大丈夫かなとモヤモヤしています。
これからもありそうな事なので・・・。
お腹を叩かれたりぶつけたりって平気なのでしょうか?
ちゃんと赤ちゃんは守られているのですか?

ポンポンポン
ポンポンポン
2005-08-20 21:27:43

ありがとうございました!

とっても参考になるご意見有難うございました。
早速、帯等購入します!安心して保育できそうです。
少しずつ子供たちにも言って聞かせてみます。


こずくん
こずくん
2005-08-16 21:49:57

気をつけてね

知り合いは中学の先生でしたが、生徒にお腹を蹴られダメになってしまったそうです。
もうすぐ出産ってところだったのに・・・

やはり少しでもクッション材になるように、妊婦帯などした方がいいと思いますよ。。。
そして園児達にも話をしてみてくださいね。

ぴのちゃん
ぴのちゃん
2005-08-16 15:57:27

こんにちわ

お腹気をつけてくださいね!!
保育園の子達は、きっと元気いっぱいでしょうから、お腹を守る意味で、妊婦帯を早めにつけてみてはいかがでしょう!!
わたしは4カ月の時、買い物帰りに凄い勢いで自転車がぶつかってきて少しお腹にあたったのですが、怖かったので、その日から妊婦帯をしていました。
戌の日とか、あんまり気にならないのであれば、お腹を守るためにもいいですよ!!

カラー
カラー
2005-08-16 13:48:58

大変ですね。

お仕事大変ですね。
おそらく大丈夫だと思いますが、というのも私の息子2歳もしょっちゅうお腹に乗ってきたりたたいたりしてきます。私も気をつけるようにしてるのですがふいにやってくるので避けようがないときがあります。でもお腹の子は順調ですよ。それから最近は息子にお腹の赤ちゃんの事を教えてあげたりしているので少し理解してくれるようになりそーゆーことも減りました。
けれどやられないに越したことはないと思いますので気をつけるのはもちろん園児さんに赤ちゃんの事を話してみるのもいいかもしれませんね。



powerd by babycome