poohsan5
2013-05-16 11:16:27
足を掻く・・
こんにちは
6か月になる赤ちゃんのことで質問させて下さい。
足が乾燥ぎみで、病院でもらった保湿剤&薬を塗っていますが、状態はよくなったり悪くなったり・・
そのせいか、お風呂に入った時や、着替えの際、手が足にあたるとポリポリ掻いてしまい、爪はこまめに切っているつもりですが、結構強く掻くので時々傷ができてしまいます。
寝ている時や昼間はかきむしるということがないので、ものすごく痒いというわけではなさそうなのですが、これから夏にかけて肌を露出させるともっと掻くようにならないか心配です。
レッグウォーマーをした方がいいのか、お風呂でのみ手袋をさせようか色々考えてしまってます。
アドバイスがあればよろしくお願い致します。
ありがとうございます
qoo0123様
お返事ありがとうございます!
お風呂はぬるめがいいんですね。以前冬に入れていた時、寒いせいなのか、ガタガタ震えて泣いたときがあって、それ以来、ちょっと熱めで入れていたかもしれません。もう暖かいですし、血行がよくなって掻いているのもあるんですね。
薬も、確かに塗った直後はいいけれどまた湿疹が出てくると心配です・・。様子を見て減らしていければなと思います。
本当にありがとうございました!
ウチの子も
足や腕が乾燥してます。元看護士だった実母が、『熱めのお風呂に入れると血行が良くなって痒がるから、ヌルめで入れてあげてね。』と言っていました。なので、今の所、ウチの子は掻いたりはしてないです。後、病院で貰った薬も頼り過ぎるとグジュグジュになって薬を塗っても治らないっていう話もご近所の先輩ママさんから聞いたので、あまり頼らない方がいいみたいです。ウチの子は、まだアトピーかどうかも分からないと医師から言われ、様子見の状態ですが、痒がったりすると心配ですよね。早くよくなりますように。