妊娠したらBabycome Since1998
妊娠・育児期のママや家族のコミュニティ Since 1998
4ヶ月になる男の子がいます 産まれて1ヶ月は病院でもらっていた消毒用のアルコールでおへその掃除をしていたのですが、 アルコールがなくなって暫くは 何もしていなかったのですが 近頃おへそがへこんで 中にごみがたまってきているような・・ 時々綿棒で触ってみるのですが すぐに赤くなってくるし 皆さんはどうされてますか
レスありがとうございます ポロッと 取れる日が来るんですね。 耳あかとか 鼻くそとか おへそのごみとか 気になるんですよね〜(^_^;) 意地になって取ろうとしている自分がいます(笑) あまり神経質にならないようにしますね ありがとうございました
うちもおへその消毒はグチュグチュがなくなるまででしたよ。 その後は下手にさわらない方が良いのかと思って。。。 大人もおへその掃除をするとすぐに赤くなりますよね。やっぱり皮膚の弱いところだからかな^^; まだまだ黒ずみはあるけど、徐々に薄くなってます。完全に取れるのはいつ?!って思ってたけど、m324さんのレスを読んでちょっと安心(〃⌒▽⌒) ペロッとむけるんですね〜。
消毒用ものを使っていたのは臍の緒がとれるまでかその少しあとまででした。娘も臍がかなりへこんでだんだん黒ずんでごみまで挟んで掃除できず心配だったのですが、ある日突然、かさぶたがぺりっとめくれるようにきれいに黒ずみ、ごみともにとれました。お見事!!ってくらい(笑)確か・・6ヶ月になるかならないか・・かなぁ・・。今はピンク色のきれいなおへそです(笑)
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
ベビカムが新しくなりました コミュニティや相談室は 「ベビカムひろば」で気軽に便利に! SNS感覚で楽しめるやさしい空間を ぜひ覗いてみてね
ありがとうございます
レスありがとうございます
ポロッと 取れる日が来るんですね。
耳あかとか 鼻くそとか おへそのごみとか 気になるんですよね〜(^_^;) 意地になって取ろうとしている自分がいます(笑) あまり神経質にならないようにしますね
ありがとうございました
もうすぐ5ヶ月の娘がいます
うちもおへその消毒はグチュグチュがなくなるまででしたよ。
その後は下手にさわらない方が良いのかと思って。。。
大人もおへその掃除をするとすぐに赤くなりますよね。やっぱり皮膚の弱いところだからかな^^;
まだまだ黒ずみはあるけど、徐々に薄くなってます。完全に取れるのはいつ?!って思ってたけど、m324さんのレスを読んでちょっと安心(〃⌒▽⌒)
ペロッとむけるんですね〜。
とれました
消毒用ものを使っていたのは臍の緒がとれるまでかその少しあとまででした。娘も臍がかなりへこんでだんだん黒ずんでごみまで挟んで掃除できず心配だったのですが、ある日突然、かさぶたがぺりっとめくれるようにきれいに黒ずみ、ごみともにとれました。お見事!!ってくらい(笑)確か・・6ヶ月になるかならないか・・かなぁ・・。今はピンク色のきれいなおへそです(笑)
人気特集【PR】
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!