かりっと
かりっと
2013-02-16 17:22:14

奇声が止まりません

8ヶ月半の娘がいます。日によりますが、奇声がものすごく、止まりません。機嫌がよいとき、興奮しているときに、特に多いようですが、正直やめてほしいです。本などでは自分の声を聞いて楽しんでいる、遊んでいるなどと書かれていますが、なんたか納得できません。。他にどんな理由があるのでしょうか?いつになったらやめてくれるのか、心待ちにしています(^。^;)

かりっと
かりっと
0000-00-00 00:00:00

カフェインですかー!

経験談ありがとうございますー。私も完母ですが水しか飲まないのでカフェインではなかったかも。でも糖分は!!!1歳を過ぎ落ち着きましたが、糖分気をつけますね(^.^;

ちぇみえる
ちぇみえる
2013-06-27 00:28:45

奇声をあげるとき。。。

こんにちは^^ 奇声上げて頭が良くなるとも話は聞くのですが

ウチの場合、奇声あげる確実な日が。

母乳で育てているのですが、私がカフェインをとった日は本当にひどかったです。
珈琲は飲まないのですが、抹茶とか緑茶とか、日本茶のほうがカフェインが意外と多い様で。
後は糖分を沢山とった日とかも結構キャーキャー甲高い声をあげています。

もしかしたら・・・お子さんにカフェインや糖分をあげすぎているのかも?
私も我が子がうるさいのは自分が嫌なので、カフェインを取らないように決めました。

つかじ
つかじ
2013-02-18 15:10:43

奇声

私の子もたまに奇声を発します。興奮しているのかかまって欲しいのか高い声でキャーと発してしまいには自分でむせています。奇声を発して楽しんでるのかと思ったら、そのうち構ってくれなくて泣き出します。自分をアピールしてるんですかね?



powerd by babycome