まーむ♪
まーむ♪
2012-12-03 16:38:15

風疹などの予防接種

現在任活中の33歳です。
年齢のこともあり、早く子供が欲しいと思い、任活をはじめた矢先、風疹に妊婦がかかると危険と聞きました。

そこで、風疹の抗体が無いことが分かり、普通なら、すぐにでも予防接種を受ければ安心でよいのですが、とにかく早く子供が欲しいと思っているので、正直、今まで何も気をつけていなくても、風疹や水疱瘡など特にかかることもなかったので、このまま予防接種受けずに、妊娠してしまおうか・・・とも考えちゃったりもしています。

ただ、やはり初産ですし、子供の一生を考えると、親として無責任かなと思ったりもして悩んでいます。

でも、意外と周りでも、抗体なく、しかも上の子もいたけど、知らなくて妊娠して元気な子産みました、とか、聞くので、あまり気にせず、任活続行でもいいかなーと思ったりもしちゃったりしています。

みなさんはどうでしたでしょうか?
風疹・水疱瘡・麻疹・おたふく・・など、予防接種を受けてから、妊娠されましたか?
それとも、抗体も調べず、気にしないで、妊娠し、問題なく出産されましたでしょうか?

ぜひ、経験談お聞かせください。

まーむ♪
まーむ♪
2013-01-21 01:07:28

ありがとうございました

返信していただいてた事に気づいていなかったので、遅くなってしまい、すみませんでしたm(_ _)m

そうですね。やはり、こどもの事を考えると、わたしも打とうと思うようになりました。

近いうち、わたしも打ってきます^^
ありがとうございました♪

まーむ♪
まーむ♪
2013-01-21 01:01:13

ありがとうございました

返信していただいていることに、気づいていなかったので、
ご連絡が遅くなってしまい、すみませんでした;

けっこう予防接種受けずに、妊娠されている方が多かったので、自分もこのまま・・・と思ったりもしましたが、
知らずに風疹にかかっている?とは、びっくりです。
えみんこママさんのお話を聞いて、やはり、受けてみようかなと思っています。

ありがとうございました♪

のんこ☆0v0☆
のんこ☆0v0☆
2013-01-18 22:30:52

はじめまして☆

私も、通っている産婦人科で妊婦が風疹にかかると奇形児の出生率が高くなると言われ、抗体チェックをしてもらっているところです。もし抗体がなく、予防接種を打ったら3カ月は妊娠してはいけないと言われました。
私も年齢を考えて、早く子供を授かりたいとは思っていますが、旦那に「先のことなんかわからないんだから、予防できることがあるならやっておこう!あとで後悔するのは嫌だ」と言われました。後悔したくないので、抗体がなかったら予防接種打ってきます(^^)/

えみんこママ
えみんこママ
0000-00-00 00:00:00

受けた方がいいですよ(^^)v

受けることをオススメします。なぜならかからずに過ごす人が多いといわれていますが、実は基本的に風疹にかかったことに気づかない大人が多いみたいで、そのまま抗体ができるひともいるとか。
普通のひとならそれでも良いですが、妊婦さんはそうはいきません。水疱瘡などにくらべて、赤ちゃんにリスクがある病気とされ、妊婦検診の際に検査もあるのですから気を付けたほうがいいですよ(^^)vまた、妊娠すると普段気にならなかったことが気になったり不安になるものです。風疹の予防接種は今思い付いても1週間以内には打てます。安心できる方を選んでみてはいかがですか?

まーむ♪
まーむ♪
2012-12-03 18:08:48

ありがとうございました(*^-^*)

赤ワインさんは受けなくても無事にご出産されてよかったですね♪
できれば、そうなることが1番の希望なのですが・・・。
やはり子供の一生に関わると思うと・・・
しばらくは悩みそうです~

ありがとうございました♪



powerd by babycome