こっこ29
こっこ29
2012-11-15 17:20:26

ほっぺがガビガビ

もうすぐ2ヵ月になるのですが、ほっぺたがガビガビです。
うまく表現できないのですが、やわらかいプニプニとは正反対の状態で、ちょっと硬くてガビガビしたような状態です。
同じような方はいますか?
乳児湿疹の時期なので、今の時期が終わればきれいになるのかなぁ。
上の子がアトピーなので、きれいになるか心配です。

ミナモ
ミナモ
2012-12-01 22:43:19

こんばんは。

はじめまして。うちの子たちもこの時期から春まではカッサカサで、ほっとくとほっぺは真っ赤でガピガピになってしまいます。色々試しましたが、一番効くのはグリセリンです。ベタつくので、夜子供が寝たらたっぷり塗ります。日中はうすく塗って、その上から保湿クリーム。これでどんなガピガピほっぺも三日で治ります。下手な薬を塗るより効きますよー。

きはん
きはん
2012-11-29 08:20:44

うちもなってます。

こんにちは、
うちの5ヶ月の息子も現在進行形でカサカサさんです。
うちは紫雲膏(シウンコウ)という漢方の塗り薬を使っています。
最初の2~3日で赤みとカサカサが落ち着き、
それからは馬油を塗って保湿を保っています。
ドラッグストアでも売っているので試してみてはいかがでしょうか?
ちなみに助産師の先生に伺って試しているので赤ちゃんにも大丈夫みたいです。

百花ちゃん
百花ちゃん
2012-11-28 18:48:30

うちもガビガビになりましたー。

2ヶ月近くになって乳児湿疹がある程度落ち着いたんですが、次はほっぺがガビガビになっちゃって困りました。
生後3週くらいのときに一度保湿クリームを試したことがあって、その後から乳児湿疹が出てきた経緯があるため保湿クリームを使うのが不安だったのですが、「erba organics」のcheeky balmってやつを旦那さんが買ってきてくれて、塗るとすっかりつやつやの美肌になりました!

1

こっこ29
こっこ29
2012-11-23 11:46:57

有希ママさんへ

コメント、ありがとうございます。
なるほど!
時期も関係あるんですね。
考えてみたら乾燥する時期ですよね。
体質ばかり気にして、時期は頭にありませんでした。
確かに少し前まで部屋の湿度は60%くらいあったのですが、暖房を入れたりして気づいたら40%を切っている時もありました。
産まれてもうすぐ2ヵ月なので一番乳児湿疹なんかもヒドイ時期かと思いますが、季節も関係しているのかもしれませんね。
室内の乾燥にも気をつけてみたいと思います。
ありがとうございました。

有希ママ
有希ママ
2012-11-22 15:50:49

一緒です。

うちのベビーも2ヶ月です。
2ヶ月頃から、頭・顔・耳・体・足と、体のほとんどがガサガサで象の肌みたいになっていました。
皮膚科で診てもらうと、「肌が乾燥してる」と言われました。
顔は、ベビーオイルを一日に3回塗ってます。
他は、白色ワセリンを塗ってます。
少しですが、乾燥が和らいでます。
この時期は、乾燥は仕方ないそうです。



powerd by babycome