まーくんマミィ
まーくんマミィ
2005-07-08 11:47:24

早い結婚それとも遅い結婚

私が結婚したのはすご〜く遅くて38歳だったんのですが子供も生まれ今はとても充実した日々を送っています。
まぁ人それぞれだと思いますが早くに結婚した友達はもっと遊んでから結婚すれば良かったとか言います。
でも私に言わせれば独身だった頃が長すぎてかなり不安な毎日を送っていました。早くしないと子供が産めなくなるとか結婚出来ないでこのまま一生独身か?なんてそれにも増して周りの早く結婚しろしろ攻撃がかなりすごかったんです。特に親が(当たり前かもしれないが)本当に苦痛でした。
まぁ極端すぎるとは思います。だって友達は20歳で結婚し21歳で長女を産んでるのでその子はもう18歳です。
友達から大分遅れて18年後に結婚ですから独身生活を18年も多くしてた訳でもう勘弁してくれと叫びたくなるくらい遊ぶだけ遊んだからもう独身生活になんて戻りたくはないです。
早くに結婚した方に聞きたいです。遊び足りなかったですか?
結婚してない方早く結婚したいですか?遅くしたいですか?

みどりんご
みどりんご
2005-07-12 12:28:23

すみません

洗濯しながら、入力してたらまーくんマミィさんの〆見てませんでした

みどりんご
みどりんご
2005-07-12 12:25:23

遅めですかね・・・

去年、私30、旦那24で入籍しました。
旦那は、昔から早く結婚したかったそうです(珍しい!)出会ったときからそんなことを周りに言ってました。

私は、20代前半は結婚願望はありましたが、実生活をしてゆく自信や自分に対する自信もなかったので、タイミングは良かったと思います。
もし、前半に結婚してたら、相手がものすごく気に入らなくても従って離婚が考えられないと思うからです。
20代後半になって、自分で稼ぐ自信がつき、一人でもやって行けそう(精神的にも)っって感じになったときに旦那と会いました。最初は年齢的に恋愛エリア外(笑)だったのですが・・・

なので、たとえ別れても一人でやって行けそうだから結婚できた。ってちょっと矛盾してますかね・・・
ってのが本音です。
でも今幸せなのでいいで〜す。

ちなみに、私のいとこは結婚早いのですが(年下なのに3人の子持ちとか)なぜか友達は未婚者が多いです。年齢もバラで20代後半〜30後半いますが、いまだ独身です。
相手はいるんですよ。踏み切れなかったり事情があったり・・・やっぱり時期的なものがあるんでしょうね。

籍入れてから、仲良くして2−3三ヶ月くらいで妊娠しました。旦那は子供も早くほしいって言ってたし。
ベビー楽しみです〜

まーくんマミィ
まーくんマミィ
2005-07-12 11:43:05

結婚はやはり運命的なのかも。

いろんなお話が聞けて良かったです。
みなさん結婚して幸せみたいだし、やはりその人その人によって運命の出会いが早いか遅いかの違いだなぁと思います。
ただ出産子育ては私も早いうちにしとけば良かったなぁと思いますが、これも私の運命と思い今の幸せを大切にしていきたいと思います。
ありがとうございました。

陽菜ママ
陽菜ママ
2005-07-11 20:37:42

早め・・・かな??

23歳で結婚。24歳で長男、27歳で長女出産です。
結婚までにそこそこ遊んできたし、結婚してからも
そこそこ遊んでる(?)ので
独身が羨ましい〜!と思ったことないですよ。
家族がいるって、素晴らしいことだし
とっても幸せだしo(*^▽^*)oあはっ♪
たしかに、独身の子のように自由に使えるお金が少なくて
買い物もセーブしてたり、ご飯作って洗濯して・・・
と自分の時間が少ない事に関しては
独身はいいよね〜なんて思いますが
それ以上に、得られるものが大きいです。
私の場合は。。
子供も、今は2人ですが、年齢的にもう1人いけるな〜!!
と思っています。3人は欲しいと思っていたので。
それを思うと、早めに結婚してて良かったな〜と思いますよ。

じ
2005-07-11 11:37:56

早くも遅くもないけど、いいですか・・・

 27歳で、同い年で誕生日が過ぎていた28歳の主人と結婚しました。
 そこらへんはまあまあだったのですが、子供を産んだのが33歳と35歳。
 これは自分では遅かったと思うんです。
 例えば28歳で産んでいたら、今11歳、6年生、もう手が掛からないですよね。
 でも今5歳と3歳で、しかも男の子だし、体力が持たなくて、夜は子供と一緒に寝てしまう毎日です・・。
 そんなこと言ったって、出来なかったわけだし、運命とは思います。
 でも、私より結婚が遅くても、早くに子供が出来た人は、もう手が掛からなくて、飲み会に参加していたりするのを聞いて、いいなぁ、と思ったりします。
 だけど、27歳での結婚なので、独身時代もそこそこ遊んで、結婚してからも「同棲」みたいな感じで二人だけだったし、いろんなコンサートへ行ったり、海外旅行もしたし、食事作るの面倒だったら近くへ食べに言ったり、子供が出来るまでも結構遊べたかな。
 今はもう少し子供中心の生活をして、それから何がしたいのか自分でもよく分かりませんが、何か見つけられたらいいな。
 



powerd by babycome