ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
愚痴のはきだめ
> なかなか義妹が帰ってくれません
サンダーソニー
サンダーソニー
2012-07-05 18:25:56

なかなか義妹が帰ってくれません

義両親と玄関、お風呂共同、食事別で同居をしています。
2歳の息子がいます。今2人目妊娠中のサンダーソニーと申します。
  
ストレスがたまってしまって愚痴らせてもらいたくなったので、よかったら聞いて下さい。
嫌な人はスルーして下さい。

旦那の妹もこの度、2人目妊娠で、つわりが辛いらしく2歳の子を連れて実家に帰って来ました。

最初は1週間いるという約束がいつの間にかさらに2週間、
6月中には帰ると聞いていたのに、まだ居ます。

今日義妹の旦那の名前で菓子折りが宅急便で送られて来ました。どうやらまだお世話になりますという事なのかな(T_T)
 
2歳子供同士仲良く遊んでいるかと思えば、ケンカが始まったり、お昼寝の時間も違うし、気が付けば、私1人で2人を見ている事が多くなってきて、正直、体も心もしんどいです。

生活リズムが崩れてしまったのが一番ストレスです。

私は、過去に2度妊娠初期で流産したことがあって、この妊娠がわかった時も、腹痛、出血があり、自宅安静にしている時期がありました。今は、4カ月に入りお腹の痛みはなくなってきたものの、不安です。妊娠中という事もあって、大きな気持ちでいる事もできません。

義妹にとっては実家。いつ帰ろうが家族が歓迎しているのなら私が口を出す事ではないのはわかっているけれど、、、、

子供を置いて出かけていく義妹を見て旦那に
「妹さんつわり酷くないみたいだね」と言ってみたら
「実家に帰ってきたら体調いいらしいよ」と言われました。

体調が良くなったならそろそろ帰って(T_T)

サンダーソニー
サンダーソニー
2012-08-07 16:01:04

みかいとさんへ

お久しぶりです。
間があいてしまってごめんなさい。

みかいとさんは体調はどうですか?
私は元気ですよ。

その後、義理妹さんの子供達は、家に来ましたか?

うちは、今日遊びに来ています。

タイトルの義妹の子供ではなくて、もう1人居る義妹の子供達です。

7歳、5歳なんですが、元気が良すぎて、、、(T_T)

遊んだら遊びっぱなし、後片付けはしてくれません。
もう出来る年齢だとは思うんですけど、義母、義父が甘いので、うちに来たら甘えてるようです。

今日は朝から、水遊び、ビチョビチョに濡れたまま部屋にあがってきました。
私の言う事は聞かないので、後片づけは義母にまかせました(^-^)

みかいとさんの所は、汚されたり壊されたりされませんか?

うちは、車をたわしでこすられたり、鍵を隠されたり、息子のチャイルドシートに油性マジックでいたずら書きされていたり、玄関の靴を外に全部投げられていたり、、、、

その場その場で注意はしますけど、義父から見たら私は外孫にキツイ嫁らしいです。

でもお義父さんのお気に入りの腕時計、冷蔵庫に入れられて良く冷えていましたよ。それ入れたのあなたの大事な外孫ですけど(^u^)

かかわらないのが、一番ストレスがたまらないとは分かっているけれど、そうは出来ないのでまた愚痴らせてもらいました。

また書きます。
それでは。

みかいと
みかいと
2012-07-29 22:42:50

こんばんわ


サンダーソニーさんへ

こんばんわコメントありがとう。

最近してなかったから・・・元気?

義理の妹さん2人もいるの??

それはやっかいね・・・

一人でもいると厄介なのに・・・

いい顔・・・大人の対応なんてできてないよ。
たぶん顔に出てるよ私だって。

小姑は夏休みだろうけど私は働いてるから
ある一定の日数しか夏休みはないから
いてもいつもどおりに食事を済ませさっさと準備して
出かけますよ。

子供にはきちんと挨拶してね。
姑には行って来ます。お願いしますと付け加えてね・・・

だってあなたたちを養ってるのよ内孫の面倒ぐらいは
夏休み中は見てねって感じで。

だって私の家だからね~
悪いけどって感じでやっています。
気なんか使っていたらやっていられないですよ。

今日姑から遊びに来るみたいといわれたわ
けどシカトしちゃった。
ご自身のお孫さんなんだからそちらで面倒見てください
って感じでね。

こっちは妊婦だしいろいろできませんからって感じ。

何日いるのか知らないけど1週間もいないかなって感じです

今のところ

でも私は仕事なので気にしないけど。


毎日暑いよね。
昨日は仕事だったけど今日は休みだから
暑さしのぎに色々行って来ました。
買い物ね

でも家にいるよりお金使うよね~
家では昼間エアコンつけないのよ
電気代がかかるから。
だから外に行くんだけどね・・・

日中の家の中は暑いよね
アイス2個食いしてます。

さっき麦茶を飲みにキッチンへ行ったら
姑がずっと韓流DVDを観ていたわ
いいわよね電気代払わずにテレビ観てるなんてさ

いい加減にして欲しいわよ。

ごめんね愚痴読んでもらって。

いつでもメール頂戴ね

私もするからさ

じゃおやすみ

サンダーソニー
サンダーソニー
2012-07-29 00:56:56

みかいとさんへ

毎日暑いですね。
息子さんとマックで涼んでたんですね。
なんかデートみたいでうらやましい(笑)

こちらは、やっと自分のペースの生活に戻って少しだけ心穏やかです。

外で、砂遊びやビニールプールで遊ぶ息子に付き合って私も日焼けしてきました。
シミが怖い(>_<)

夏休み義妹さんの子供が来るのですね。
何日くらい居るんでしょうね?
それを息子さん経由で聞いちゃう所が嫌な感じですね。
もう決まっているなら義母、早く言ってよって感じですよね。

うちもいつも旦那経由でギリギリになって聞かされるので
すごく嫌な感じです。

みかいとさんはきっと嫌な顔は見せずに大人な対応が出来る人なんでしょうね。だから、居心地よくて、義妹の子供達とあとから義妹も来ちゃうかも?なんじゃないですか?

私は顔にも態度にも出ちゃってるのかな。

うちは毎年お盆に親戚が家に集まるので、その時に義妹が来ると思います。
(義妹2人、、、、)

そういう時って、私は準備で汗まみれ。
義妹達、食べて飲んで、帰るだけ。
後かたずけなんてしてくれません。

そういう時は、嫁に行った人だから態度。
家に泊まる時は自分の実家顔。


どっと疲れます。

私も聞いてもらいたくてまた愚痴りました。
それではおやすみなさい。


みかいと
みかいと
2012-07-26 15:25:02

お久しぶりです


お元気?

暑いですね。今日は仕事が暇で急遽休みになりました。

昼前から子供も今日から夏休みだったので
家にいても舅・姑いるから暑いし涼みにマック行って来ました。

で夏休みの宿題を少し終わらせて来ました。

子供から聞いたのですが、義理妹の子供が3人いるんだけど
真ん中と下の子がまた夏休みにうちへ来るみたいです。

まだ姑からの話は私にはきていません。

ご自身で面倒を見るのであれば私に言わなくても結構
ですがね・・・

また水道光熱費がかかるわ~やだやだ

食事もつくらないといけないし
疲れる事だらけだわ。

上の子が中学入ったから部活でこれないらしいけど
わからないな・・・

途中から参加しそう義妹もきそうだな(><)

今から来月が憂鬱です。

でもおかまいなしに仕事行きますけどね(笑)

ちょっと聞いてもらいたくてコメントしました。

また書くね

みかいと
みかいと
2012-07-13 23:43:27

こんばんわ


いつもなら寝ている時間だけど
明日休みなので起きています。

明日から3連休ですね、私は家にいたくないので
実家へ明日から行って来ます(避難です笑)

2人目ができてから姑に対して強くなった気がします。
2人の子供を育てていかないといけないんだから
強くならないとね・・・

子供にもママは僕をかばってくれないとか
思われたくなかったんだ。

だってよくよく考えたら息子も悪いけど
排水溝を片付ければいいわけでしょう。
だから子供の前でどちらも悪いといいました。

息子は悪いことをした怒るのはいい。
でもばあちゃんも放置してたのが悪かったね
この一言が大事なんですよね

怒りっぱなしではだめです。

私に対してそんな態度を取るし
息子にまで母親以上に怒ったり
勉強しろという。

将来誰に面倒を観てもらうのでしょうか?

今でさえも生活から何から面倒をみているのに

もっとかわいいおばあちゃんにならないとですよね。

やられたことはやりかえすつもりで
今我慢して苦労してやっています。

旦那さんも妹なんだからはっきり言ってもいいのにね
きっとやさしい旦那さんなんでしょうね。

うちはきっちり言ってくれるので助かります。
私もまた来るって何日までいるのか聞いてって
言って聞いてもらってます。

私から聞くと角がたちますからね・・・

やっぱりこっちにも生活があるんですから
2.3日なら我慢できますが、1週間以上になると
ちょっとね・・・

そうそう外に出たほうが家のことや姑達のことを
忘れられるから

一緒にいないほうがベストです。

私も産まれたらまた仕事しますよ。

家にいたらうつになりそうだもん。(笑)

母親はあなたしかいないんだから
面倒をいつまでみようが勝手ですよね

昔は昔今は今の子育てがあるんだから

負けずにがんばってね。

そのうち強くなるよ!
びっくりするくらいね

じゃおやすみ

また書くからね~



powerd by babycome