ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
双子ちゃん三つ子ちゃん
> 上の子1歳9ヶ月+双子0歳 のチャイルドシート3つ配置
kazuryo
kazuryo
2012-06-25 15:54:38

上の子1歳9ヶ月+双子0歳 のチャイルドシート3つ配置

現在、双子妊娠中で、産まれる頃は上の子が1歳9ヶ月。
チャイルドシート3つ必要なので、配置を検討中です。

今は、一人なので、安全性の高い運転席の後ろに乗せてます。
双子が産まれると、ベビーカーも双子用だったり、上の子の三輪車とか、確実に荷物も増えるので、荷物スペースも確保したいため、3列目シートが片方ずつ跳ね上げOKのVOXYに買い換えることにしました。7人乗りにしたので、2列目シートは回転可能でウォークスルー。

配置を悩んでいて、1つの選択肢としては、2列目に2台、3列目に1台。2列目に上の子用の前向きチャイルドシートをISOFIX対応の分にすると、VOXYの回転シートが使える+シートベルト固定じゃなくなるので、座席が前後にスライドできる点を考え、3列目にも行き来しやすいかな、とか思っているところです。3列目に2つチャイルドシートを付けると、荷物が多いときに、シート収納できなくなるので不便かな、、とか。

基本的に休日以外は、私が運転して、保育園やら病院やら買い物やら、一人で子ども3人の乗せ下ろしをしなければならないので、何しろ乗せ下ろしのしやすい配置+荷物をたくさん乗せれるベストな方法を模索中です。
(安全性第一です。よって、助手席につけることは考えていません。)

似たような境遇の方がいらっしゃればアドバイスお願いします♪

かんろに
かんろに
2012-07-08 15:41:17

私で役に立つことなら。

カナダにお住まいだったのですね。海外の製品はしっかりしてますし、使いやすいものが多いですよね。双子用のベビーカーもすごく種類がたくさんあって、驚きました。こっちもどういうタイプを選ぶか、悩みますよね〜。
私は近所をお散歩する時に軽い押し心地のものを、というのを優先して大きな物を選びました。赤ちゃんが小さい今の所は、足置きに次男も座れるので便利だなーと満足していますが、やっぱり車に入れて持ち運ぶことも多くなってくると大きいものは大変です・・・。
kazuryoさんは色々調べてらっしゃって、万全のようですね。産後の不安はそういう細かい準備でずいぶん減ると思います。しっかりしていますねー。
私は、多胎児支援の団体を通じてチャイルドシートなどを譲ってもらいました。地域にそのような団体があれば利用すると助かることが多いかもしれません。
何か知りたいことがあれば何でも聞いてくださいね。4人兄弟のお陰で大概のことは経験できてるような気がします(笑)。
長男のお世話が一番大変な時でしょうね。無理しないでくださいね。

kazuryo
kazuryo
2012-07-08 02:50:49

心強いです♪

お兄ちゃん二人いての、双子なんですね!
すごく賑やかで楽しそう♪
私も、かんろにさんのように、育児楽しみます☆
また別のことで相談あれば、よろしくお願いします(^^)

仰る通り、isofix対応チャイルドシートにすれば、二列目シートが自由に動かせるので、どうせ双子用にチャイルドシート購入必要なので、長男のチャイルドシートをisofix対応に買い換えて、運転席側に装着検討中です。ヨーロッパでは、isofix普通なので、日本が遅れていてまだ高いですが、海外輸入品扱ってるとこだと、手頃な値段でありそうです。

私が、カナダに暫く住んでいたのですが、双子多いので、グッズはかなり海外のが充実してるかも!?友人もベビーカーはカナダで買ったと言ってたので、コンパクトに折り畳めて、カワイイものを探してるとこです♪

セレナ、広いと人気ですね☆ 我が家はTOYOTAにずっとお世話になってるので、VOXYにしましたが、ちょっと乗ってみたいです♪ では、アドバイスありがとうございました!

かんろに
かんろに
2012-07-07 23:19:26

セレナですが

こんにちは。4歳の長男、2歳の次男と双子(6ヶ月、男女)の母です。
長男は幼稚園に通っているので、日中出かける時は次男と双子、3人の子どもを連れて出かけることが多いです。

車は日産のセレナですので、ヴォクシーとは仕様が若干異なると思いますが、うちでは双子を3列目に、次男は二列目の運転席側に座らせています。二列目の右側の座席は倒したままにしていて、三列目にアプローチしやすくしています。
確かにこうしてしまうと、バゲッジルームが極小になり、双子用のベビーカーがカツカツです。エアバギーミミを使用していますが、これがでかい。最初は無理かと思いましたが、うまく乗せればなんとか閉まることがわかってホッとしました。

産後はお子さんたちを連れてふだんのお買い物に行かなければならないんですね。ヴォクシーは私も検討しましたが、回転する二列目の席専用のチャイルドシートを使えば快適だろうな・・・と思いました。その正規品を購入するのが惜しくてやめたのですが。。
3人連れての外出はやっぱり結構エネルギーを使います。慣れれば車があるだけ楽なんだろうと思えますが、最初は三人を積み込んだだけで一仕事終えた気分になったもんです(笑)。
でも、双子は可愛いし、何より妊娠中よりずうっと楽です!身体が軽い!もう少しの辛抱ですね。元気な双子ちゃんが生まれることを祈っています。



powerd by babycome