山田花太郎
山田花太郎
2012-06-09 02:51:37

胎動がものすごい!

はじめて投稿させていただきますm(__)m只今31週目、8ヶ月です★はじめての妊娠です!3月に胎動を感じ始めたときは、腸がぽこぽこ動く様な、おならと勘違いするような感覚だったのが、今では怪獣並みに感じます!!3月に比べたら赤ちゃんの体重も増え、活発になるのは解るのですが、こんなに驚くほどのものなのでしょうか(゚_゚)(。_。)ピョン吉のごとくお腹をつかれて体がピクッと跳ねるのでびっくりしました。。それから、腕か足がひっかかっているのか、ぐいい〜〜〜っと中で動くとたまに痛みを感じます(>_<)多くの妊婦さんは経験されてるのでしょうか?似たような経験をされた方が見えたら、ぜひコメントくださるとありがたいですm(__)m

ポコちゃんのママ
ポコちゃんのママ
2012-12-17 20:54:44

ですよね☆

只今31週目、8ヶ月というのがまさに今の私と一緒だと思ってコメント残します!

本当にここ最近の胎動は半端ないです。(今思えば、2~3カ月前の胎動は可愛いものだったなぁと懐かしいです^^;)朝昼晩、ほぼ関係なくポコポコグニョグニョ時にキックかパンチ。膀胱も腰骨も押されます。お腹の形もいびつに変わったり、目視でも動きが確認できるように。「はいはい、元気だね~」と話しかけつつ、心の中では「勘弁してくれーーー」と嬉しい悲鳴をあげています。

私の母も友人もここまでの胎動があったとは聞いていないので、週数が更に進むと私と赤ちゃんはどうなっていくのだろう・・・と楽しみでもあり不安です。

ちきたん
ちきたん
2012-12-08 12:53:18

胎動◆

9ヶ月に入った初マタです
♪ヽ(´▽`)/

私もすごい胎動感じます!
そして、なぜか夜行性のベビタン。
布団に入ると必ず
胃袋と、肋骨をグリングリンされて
嘔吐嘔吐です(笑)


つわりがなかったので
今初めて辛さを感じてます(笑)

でも、その胎動も、
あと1ヶ月かと思うと寂しく
なぜか嬉しいです♪


ママだけの知る素敵な時間ですよね♪

山田花太郎
山田花太郎
2012-06-22 00:33:24

ろぎろぎさん

コメントくださったのにお返事が遅くなってすみません(><)週数を重ねるにつれて、やっぱり動きも激しくなるものなんですね!質問を投稿した頃よりだいぶ慣れてきましたが、それでもあまりにも激しいと驚かされますΣ(-_-;)お腹の表面が動くの見てると何だか笑えてしまいます(笑)赤ちゃんが元気な証拠ですよね★もう少しでこんな体験もできなくなるので、生まれるまで好き勝手動いといてもらいます(^^)

ろぎろぎ
ろぎろぎ
2012-06-13 09:38:39

私も!

私は35週です(^^)初マタでいろいろ心配で…

うちの子も胎動がハンパありません
あなたはいつ寝てるの?って思うくらい
手足を同時にのばしたりするのかお腹のあっちとこっちがいっきにぐに~~~っと変形します(;゚Д゚)!い、いたいよ~
寝入りばなに横腹を勢いよくキックされて 
いたいっ∑(>д<) !!ってば  なんてことも

苦しいの?って逆に心配になったりもしましたが最近お腹に聴診器を当てると赤ちゃんの心音がきけて元気そうなんで動きたいだけってわかりました(^Д^)

お互い元気すぎる赤ちゃん頑張って出産しましょうね
 

山田花太郎
山田花太郎
2012-06-09 18:54:31

秋と月。さん

はじめて立てたトピックなのでお返事くださって嬉しいです!私のベビさんはいつもご飯食べてふう〜(´∀`)っと一息つく頃に暴れ出すのでオエッとくることがしばしば(T_T)やはり力が強くなれば痛みも感じるものなんですね!安心しました(^^)出産までうまく戦っていきます★



powerd by babycome