ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
ざんげの部屋
> 妊娠中にタバコを吸ってしまった
のりママ0411
のりママ0411
2012-05-17 03:39:47

妊娠中にタバコを吸ってしまった

今六ヶ月目の妊婦です
妊娠前は約2日間で1ミリのタバコを一箱を吸いました、旦那も喫煙者なので妊娠がわかった時、子供のため一緒に禁煙しましょうと言ってくれたから、妊娠してからタバコをピッタとやめることができました、
それから三ヶ月が立って実は旦那がずっとこっそりとタバコを吸ってたことに気づいて大ケンカしました、私も吸いたいのに赤ちゃんのためでガマンしてるし、2人の子なのになんであなたはできないの!?ってすごく思いました
旦那はものすごく謝って来てもう吸わないと誓ったので許したけど、でもまたその後タバコを吸ったとこを見つけたから、もう怒ってもしょうがないなと思い、そんなやったら私も吸ってやるってゆう気持ちで四ヶ月目から私もタバコを吸い始めたです、ちょっとぐらいやったら大丈夫でしょうと自分に言い聞かして自分を甘やかした
でも今日喫煙による赤ちゃんが未熟児になる記事をたまたま見て 本当に妊娠中のタバコはちょっとでもダメだなと思いました、あんなことで幼稚くさい気持ちでまたタバコを吸い始めた自分が本当に最低だなと思いました( ; ; )今日から本格的にやめますもう絶対吸わない旦那が止めなくでもちゃんとやめますと決めた

やはり人間ってやったダメなものはダメだよね!?もうタバコをやめるけど、今は前吸ってたことがもう既に赤ちゃんに悪い影響を出てるじゃないかと心配です、心配で寝られないぐらいです(。-_-。)本当に私の赤ちゃんにごめんなさい
こんなママでごめんなさい、もう遅いかもしれないけど、これからは健康な生活になるように頑張ります

同じ経験がある方ぜひコメントください、お願いします

NQI55965
NQI55965
2012-05-18 13:45:11

元・喫煙者の男性の立場から

結婚の条件がタバコをやめることだったのに、続けて吸っていて(隠れて)、奥さん出産後、ばれて泣かれてやめました。

で、その立場からいいます(大きなことはいえません)。

妊娠中の喫煙の影響については、お互いわかっているでしょうから、言いません。

出産後、夫婦2人だけで育児やってます。
特に最初の数ヶ月は、お互いストレスたまるので、そのはけ口でタバコに手が出てしまうと思います(吸ってもストレス解消にならないのですが)。

禁煙の方法をちょっと勉強して、旦那さんにも禁煙してもらった方がいいと思います。

レミーママ
レミーママ
0000-00-00 00:00:00

同じじゃないけど。

私も妊娠前から喫煙者で、妊娠発覚後も少しタバコ吸ってました…逆に旦那から怒られました。
タバコやめるって、難しいですよね。旦那さんが陰で吸ってたなら尚更。
なんか、噂によると、赤ちゃんは胎盤ができあがる4ヶ月以降が、重要で、4ヶ月以降から禁煙すればいいとかなんとか…
気休めにしかなりませんけど、自分をせめるのはよくないですよ。出産のとき、体力なくて困るのは困るしって、前向きに考えて、禁煙出来ればと思います。私は、妊娠3ヶ月までタバコ吸ってましたが、娘は3000超で産まれました。参考までに

moon-mask
moon-mask
2012-05-17 13:40:08

すみません

[1]にコメントされた方が、現在妊娠中で喫煙しているというコメントをされていたので、
[3]で、私が余計なお節介を申しました。

その結果、[1]の方がコメントを削除されたようなので、
私も[3]を削除させていただきます。

のりまま0411さん、すみません。
削除だらけで、不審に思うかもしれないと思って…いちおうお断りをいれておきますね。

moon-mask
moon-mask
2012-05-17 10:14:19

すてきなママだよ

タイトル、私の今の正直な気持ちです^^

のりママ0411さん、自分から「やめる」と決められたこと、本当に良かったです!
これって、のりママさ0411さんが、本当に「ママになれた」ってことかなと思いました。

きっと今までは、「妊娠中タバコはよくない」って頭でしか分かってなかったんだと思います。
でも今、だんだん赤ちゃんが大きくなってきて、のりママ0411さんも、赤ちゃんをお腹に感じるようになって、
自分がママだってこと、「タバコは赤ちゃんによくない」ってことが考えてあげられるようになったんじゃないかな?

最低、じゃないよ。
誰だって、いきなりママにはなれないもの。
でも、今は、ちゃんと赤ちゃんのことを思ってあげられる、すてきなママだよ。

同じ経験はしたことないけれど、
のりママ0411さんには、あまり自分を責めてほしくなくて、どうかこれからも頑張ってほしくて、コメントさせてもらいました^^

悪い影響が出て…とか心配かもしれないけれど、寝られないっていうのも、やっぱり赤ちゃんに良くないし、
これからこれから!と前向きに考えてほしいな。
もう遅いなんてことない。
ずーっとこの先吸い続けるより、ずっとずっとリスクは減ったんだもの。
赤ちゃんの体重、ちゃんと増えてるなら、一番よく言われるリスクの「未熟児」は、大丈夫じゃないかな?

旦那様、ムカつくけど(苦笑)、
お腹に赤ちゃんがいる女と違って、男の人が心の底からパパになれるのは、もっともっと後なので、
今から自覚して禁煙するのは、よほどじゃないと厳しいかも。

本当、落ち込まないで、頑張って!



powerd by babycome