mylittlebaby
mylittlebaby
2005-06-10 08:13:00

夫の束縛

私の夫はとても嫉妬深く、束縛が強い人です。
結婚前から、夜友人と遊んでいると電話がかかり、繋がらないと数十回かけてきて大激怒していました。妊娠&結婚してからは「夜、友達と遊ぶから○○時に帰るね」といっても、結局は電話とメールで「自覚がなさ過ぎる」と怒っています。(なので日中のみ外出しています)
そのわりに、向こうは終電帰りや会社泊まりがほとんどで家に帰ってきません。連絡もなく、私から連絡しても留守電ばかり・・・。
私には男の友人も多いのですが、結婚してからは全く連絡を取っていません。
早く帰ってくる日に「待ってるね」というと、「待たれるのは嫌い」と言われ・・・私を信用してくれていないのかな?でもそんなことが続くと私も信用できなくなります。
「仕事だから」、そういわれたら何も文句のつけようがなくて・・・でもどこで何の仕事をしているのか分からないし、聞いても流されてしまいます。(夫の会社は自由出勤で、客先作業など色々です)どうしたらいいのでしょうか?

mylittlebaby
mylittlebaby
2005-06-16 20:20:33

共通の友人は・・・

残念ながらいません。夫と共通の趣味などもないので、合わせるのが大変です。独身時代のアルバムなども新居にあることが気に入らないようです(他の男性を好きだった頃の私は見たくないそう)会う友人も名前と何の知り合いかまで確認されます。子供が生まれたらますます外に出られなくなるのに〜!(><;)

あきなみ
あきなみ
2005-06-16 20:13:00

ウチもです。

ウチの夫も束縛が強いです。でもそれは、夫にココロをゆるせる友人がいないから(それがそもそも切ない・・・)、私が、夫の知らない私の友達と連絡をとったりするのがイヤなようです。私もれんれんちんさんのように、携帯チェックされてました。結婚して実家から遠く離れた知りあいもほとんどいない土地で、3ヶ月になる子供とだけ暮らす日々はほんとにつらい・・・。mylittlebabyさんは旦那さんと共通の友達がいますか?ウチは数少ない共通の友達と会うときはだけは一緒に遊びにいけますよ

れんれんちん
れんれんちん
2005-06-11 14:43:23

子供が生まれたらかわるといいね

子供ができると、旦那様たちまたちょっと変わる場合が
あります。
それに期待しつつ・・・。
でも、待たれるのが嫌いで、自分より遅いのも嫌いじゃ
困っちゃいますよね。

mylittlebaby
mylittlebaby
2005-06-10 21:18:47

惚れたのは・・・

同時でしょうか。お互いに恋愛対象ではない状態から始まったので。
夫の家族はかなり放任です。親と一週間会わないなどザラだったようです。私は今、専業主婦ですが、待たれるのが嫌な夫は育児が落ち着いたら働きに出て欲しいようです;(でも夜に遊ぶのは禁止)ストレスが溜まります。

れんれんちん
れんれんちん
2005-06-10 19:01:12

どうしたらいいでしょうね・・・

うちもなんですよ。
私ももともと男友達も多く、メールや電話してました。
でも、携帯をチェックされて。
いくら旦那でも嫌です。
で、たまぁにあった職場での歓送迎会や忘・新年会。
ダメとは言わないまでも「何時に帰ってくるの」と、
何度も電話。
でなかったら(きづかなかった)あとあとしつこい。
みんなの前ででれないよ、電話・・・って言っても
トイレに行ってでも電話に出れる!!と言われたこと
があります。
で、自分は何の連絡もなく朝帰ってきたり・・・。

きっとだんなは今の私の専業主婦に満足。
でも、私は息苦しいです。
うちは、旦那の家族が異常な心配性で、だから、束縛
でもしないと落ち着かないのでしょう・・・と、自分
に言い聞かせています。

mylittlebabyさんの旦那さんとの愛情関係はどうですか?
どっちがさきにほれました?
それも多少関係あるきがします、束縛って。



powerd by babycome