らんちゅ
2012-03-14 12:09:25
アイロンがけで失敗しました
息子のゼッケンをアイロンで接着するのに、あて布を忘れて直にアイロンをおいてしまいました・・・
その結果ゼッケン(フェルト?)がアイロンについてしまいました。
他の布に押し当てて、大部分は落ちたのですがまだ残っています。
すべらなくなってしまったので使えません。
アイロンについてしまったフェルトを全部取らないといけないようなのですが、熱いところをふき取るのも勇気がいり、
冷めた状態で濡れ布巾でふいても落ちません。
どうすれば復活しますか?
それとも無理なのでしょうか・・・?
おめでとうございます♪
お役に立てず申し訳ない気持ち、いっぱいでしたが…復活して良かったです!
復活!
始めからこうすべきだったのですが…
取説を見て、念のため販売店に聞いてみました。
歯みがき粉を濡れ布につけて拭く。
根気のいる作業でしたがきれいになりました!
余計な出費がでなくてよかった(^^)
試してみました
ふくたまちゃんさん。
コメント有難うございます。
ふくたまちゃんさんの案を活用させて、アイロンを熱して濡らした布でふいてみたのですがだめでした・・・
ショックですね…
お役に立てるか わかりませんが…
いちどつけたゼッケンをはがすとき、当て布を水で濡らしのせ 熱したアイロンをあて、熱いうちにゼッケンをはがすんですが…この方法、使えませんかね? 熱いので火傷に気をつけつけてアイロン面が傷つかないもので はがして下さいね。
良い案が見つかると 良いですね!
人気特集【PR】
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!