ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
7~12ヶ月
> 頭の後ろにやたらに汗がかく
mmbb
mmbb
2005-06-05 21:49:03

頭の後ろにやたらに汗がかく

最近暑いためか、八ヶ月になった息子が非常によく汗をかきます。
特に頭の後ろなんかすごいです。
寝ている間は枕三つも用意して、濡れたらタオルで拭いたあと、枕を換える・・・
頭の後ろに汗をかくって、体にカルシウムが足りないサインでしょうか?

mmbb
mmbb
2005-06-17 23:46:36

けっこう普通みたいだね

後頭部に汗かくことは、カルシウム不足というのは、中国での一般的な認識のようです。育児の本にも書いてあります。私は中国人ですので知っていましたが、みなさんにしてはやはり初耳みたいですね。
根拠がないので本当にカルシウムに関係あるか分からないけど、ひとまずカルシウム豊富のおせんべいなどを食べさせてカルシウムを補充するように心がけているけど、汗が減る傾向がまったく見えません・・・(>_<)
みなさんの赤ちゃんもびしょびしょ汗をかきますね!なんだかすごく安心しましたよ。やはり、普通みたいですねぇ〜

みかんにゃん
みかんにゃん
2005-06-17 22:02:13

普通ですよ

赤ちゃんはびしょびしょになるくらい頭に汗をかくのは普通です。おっぱいのときと寝てるときはひどいです。寝汗は背中にもかきますが、まくらは汗じみができますよね。枕代わりにタオルをたたんで敷いてあげると洗濯しやすいのでいいですね。3歳までに汗腺の数が決まるので、暑いだろうとクーラーを入れずに今のうちにいっぱい汗をかかせてあげることが大事みたいですよ。水分補給は忘れずに。

まみ6
まみ6
2005-06-13 21:41:30

うちもです!

9ヶ月になる娘は、寝入る時が特に汗をかきます。授乳中に寝ちゃうので、腕がベトベトです。カルシウム不足は聞いたことがないのでよくわかりませんが、そんなもんだと思っていました。

おうちゃくママ
おうちゃくママ
2005-06-13 13:07:09

うちも同じです。

うちも9ヶ月の娘がそうです。一人で大汗かいています。赤ちゃんのうちは代謝がよいからではないでしょうか。
4歳になる息子も夏は大汗かいていた記憶があります。

たれマウス
たれマウス
2005-06-10 15:53:43

寝てるときはすごい

9ヶ月になった娘も、4月後半くらいから、気温が上がってきた頃からものすごく汗かいて寝てます。昼寝のときのほうがひどいですね、びしょびしょで背中もですがやはり頭が。いつもタオルを頭に敷いてます。そのタオルも何をふいたのかってくらいびっしょりです。小さいうちはそういうものらしいですよ。



powerd by babycome