ちー777
ちー777
2012-03-10 19:51:24

風邪薬の服用について。

体調が優れず、今日病院に行ってきました。
風邪と診断され点滴を受け、薬ももらいました。

ですが、すんなりとは飲めずにいます。
というのも妊娠の疑いがあるのでは!?という思いがあるからです。
いつも1,2日のズレがあるものの
毎月必ずきます。
先月の排卵日を狙ってしました。

今月の生理が順調にこれば、4日後になります。
生理予定日の大体1週間前から、腹痛があるのですが
今月はまだありません。
必ず来るものが来ないと、もしかして?と思う気持ちが
捨て切れません。
すでに点滴は受けてしまったのですが、
薬を飲むのをためらっています。
そして、診察のときに尿検査もしたのですが、
先生に母乳をあげているの?と聞かれました。
これらのこともあり、
生理が来るまで、薬を飲むのを控えようか、
体調を優先して薬を飲むべきなのか、
迷っています。

こういうとき、皆様だったらどうしますか?
薬を飲みますか?
それとも、生理が来るまで待ちますか?
教えていただけると幸いです。
宜しくお願いいたします。

Rmam0830
Rmam0830
0000-00-00 00:00:00

痛みは大丈夫ですか?

わたしと処方されている薬とは違いましたが…比較的体に優しいお薬です。しかし、一応処方してもらった病院に、問い合わせをして妊娠の可能性があり、内服してよいか確認することがいいとおもいます。お役に立てずすみません(´Д` )妊娠してるといいですね!

ちー777
ちー777
2012-03-11 10:09:18

!!!

間違って削除してしまいました。
もう一度投稿させてもらいます。

コメントありがとうございます!!

処方された薬は、
ブルフェン顆粒20%
コバルノン細粒10%
トランサミン錠250mg.
ペクタイト錠100mg.
--------------
ここからはシロップです。
フスコデ配合シロップ
単シロップ
チャルドール内溶液0.75%

です。
今朝からお腹が痛み出したので、
妊娠はしていないかもしれません(..)

Rmam0830
Rmam0830
0000-00-00 00:00:00

はじめまして

妊娠の初期症状は風邪みたいな感じで、私も病院を受診し感冒薬をもらいのみました。それでも治らず、妊娠が発覚したのですが、産婦人科の先生は、初期で感冒薬ならば大丈夫とのことでした!ちなみに薬の名前はなんですか?



powerd by babycome