ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
1歳~2歳
> 病み上がりから甘えん坊に
こっこ29
こっこ29
2012-02-16 05:27:08

病み上がりから甘えん坊に

1歳になったばかりの娘なのですが、先日風邪をひいて4日間ほど熱と下痢とで寝込みました。
その時に、ぐずるので、かわいそうで、ほとんど抱っこをしていたせいか、治った後もずっと抱っこ、気に入らないことがあると、ふんぞり返って大泣きするようになってしまいました。
台所に立っていたりすると抱っこできない時もあるので、泣いたままにしておくと、自分の要求が通るまでずっーと泣いています。
そのうちに抱っこ以外でも自分の要求が思い通りにいかないと大泣きするようになってしまいました。
今はまだ言葉で伝えられない分、泣いたりする手段も仕方ないのかなと思いますが、ずっと泣かれると、こちらもどうしていいのかという気持ちになります。
今は甘やかしてもいい時期なのかなと思っていますが、このままいくと「わがまま」な子になってしまわないか心配です。

真帆母
真帆母
2012-02-17 15:10:46

何歳になっても・・・

いくつになっても病み上がりの時は甘えたになりますよ!

まだ1歳なら特にだと思いますしこっこ29さんの時間の許す限り抱っこしてあげてください
でも、台所での用事の時なんかは危ないので辛いですよね

私はどうしても泣きやまない時はおんぶしたりベビーウオーカーに入れてました

今、うちの子は1歳半なんですが言い聞かせばある程度分かるようになって来たのでもう少しの辛抱ですし、気分転換にお散歩行こうと言う季節でもないよね
春になればきっと楽になりますよ!!

projecta
projecta
2012-02-16 11:53:58

気持ちが元気に戻っていないのかな?

病み上がり甘えっ子、なりますよねー!もう熱もないし食欲もあるのに、なんだかぐずぐず甘えっ子・・・
うちもそうなります。
「ふらふらして頭やお腹が痛くてつらかったわ。またああなっちゃったらどうしよう。不安なのでしばらくお母さんにくっついてよう。」
なんて考えているのかな、と思っています。
子どもは「風邪引いた!」「でも治ったからもう大丈夫!」なんて自分ではわかりませんものね。
何日も続く体調不良で赤ちゃんもつらかったんでしょう、お母さんもお疲れさまでした。
もう少しの辛抱ですよ。まだ気持ちが元気に戻ってないんだわと思って、もう少し甘えさせてあげたらいいと思いますよ。
もうしばらく経てば、必ずまたご機嫌で遊べますよ!



powerd by babycome