ろんろんろん
2011-11-22 10:12:27
風邪を治そうとしない旦那(くだらない愚痴です)
38週の妊婦です。
旦那が、もう2週間くらい風邪を引いてます。
夜中でもずーっとゴホゴホ咳き込んでるので、かわいそうだな~とは思うのですが、
全然治そうとしないので最近はイライラしてしまいます。
まず、帰ってからうがい&手洗いをしないんです。
それから会社の休日に病院に行ける機会が2回もあったのに、行ってくれないんです。なのに、パチンコには行くんですよね・・・。
昨日の夜も、咳をしながら携帯ゲームをやって夜ふかししてるし・・・。
わたしは今のところ奇跡的にうつされないで済んでるんですが、
もうすぐ赤ちゃんが生まれるし、世話をする気満々なので、
正直「世話より風邪早く治してよ~^^;」と思ってしまいます。
出産後の病院のお見舞いだって、あんなに激しく咳してる人が来たら他の赤ちゃん&ママさんたちに迷惑な気がするんですよね・・・。
風邪引くのは仕方がないとしても、まったく治そうとしない態度にイラっときます!
・・・くだらない愚痴ですいません。
読んで下さってありがとうございます。
早く治せ~って言いたいですよね」!!!
はじめまして(*^^)
その気持ち解ります(+o+)旦那一人が辛いならまだしも、万が一ろんろんろんさんや、産まれたベビちゃんに移ったら大変です!!
病院によって違うかもしれませんが、私の行っている産婦人科は風邪ひいてたら、旦那さんでも面会させてもらえません。
風邪ひいてると出産後ベビちゃんに会えないよ!!って言ってみては?
ろんろんろんさんも風邪ひかないように気をつけて、元気なベビちゃんを産んで下さいね(^^♪
わかります~
こんにちは。
「ゲームやってるんだったら、早く寝たら」
「パチンコいくんだったら病院いったら」ですよね!
とにかく治す努力をしろ! と言いたくなりますよね~。
旦那さんが赤ちゃんのお世話するきマンマンっていいですね!
だったら今から「手洗い・うがい」は必須だと教え込んでしまう… のがいいかも。
『赤ちゃんは哺乳瓶を消毒して飲むんだから、外から帰って、
手洗い・うがいをしないで触るなんてありえない!』とか。
なんてどうでしょう?