ゆうりこ
2005-05-14 00:05:24
うんちの白いつぶつぶって?
現在3ヶ月のベビーなんですが、昨日あたりからうんちをするたびに白いつぶつぶやねっとりしたものが出ています。
回数も一日2回程度だったのが突然5〜6回に増え、色も黄色から少し薄く(クリーム色?)なってきたように思います。
泣いても抱っこをすれば笑ったりするので機嫌が悪いようでもないみたいですが、病院に行った方がいいんでしょうか?
ちなみに完母で授乳回数は1日5〜6回です。(ここ2〜3日は1日8回くらいに増えました。)
ありがとうございます
そうなんですね。ちょっと安心しました。
思えば前日に揚げ餃子を食べたんですよね〜^_^;
プーさんと仲良しさん→白ゴマの様なつぶつぶです。今朝のうんちの時はでていませんでした。やっぱり脂肪分なのかな〜と思います。
みらいママゴンさん→なるべくパンよりご飯、普段より野菜を多く、甘い物は控えめに・・・と気をつけてはいるんですけどね。自分が食べたものが直接母乳に結びついちゃうんですね。恐るべし母乳!
自分の食事にも気をつけて様子を見てみます。
ありがとうございます☆
ママの食生活
もうすぐ4ヶ月になる姫のママです。
つぶつぶはおっぱいを飲んで赤ちゃんが分解できない
脂肪分などが固まって出てきているのだと思います。
お母さんの食事内容によって赤ちゃんの便の状態も
かなり変わりませんか?たとえば外食で油っぽい物
ばかり食べていたりすると白いつぶつぶがやや多め。
カレーなどの刺激物を大量に食べていると、便の回数
が多めでお尻がちょっと赤くなる・・など・・。
機嫌がいいなら病気ではないと思うので、様子を見な
がらママの食事に気をつけてみては?