まぐびー
2011-09-26 21:09:57
34週0d
こないだ34週0dの妊婦検診に行ってきました。
尿検査ではすべてマイナスで問題ありません。
体重管理も血圧もクリア。ただエコー検査では34週目にして2600gと36週並みの少々Big、このままいくと予定日までに4000g??とても心配しています。確かにフルーツや甘いもの食べますが、食べる過ぎるってことはありません。産院も超自然分娩をモットーとしているらしく42週以降まで促進剤も打たないし、正規期間に陣痛きても、よっぽどじゃないと打たないし、出口が狭くても切らないとのこと。
初めてのお産だし、あれこれ考えると夜もなれません。
はじめまして
私はいま32週です。このまえの31週の健診では1700gくらいで標準くらいと言われましたが、私の行っている産院は同じ先生が毎回見てくれるのではなく、毎回違う先生です。前回は赤ちゃんの頭が大きいからこれ以上体重増やしたら難産になって赤ちゃんがかわいそうといわれました。でも今回も同じような感じでしたが31週くらいの大きさだから大丈夫と言われました。でもエコーと実際の赤ちゃんの体重は正確ではないみたいなので推定体重なので気にはなりますが不安になってストレスになるのはよくないので気にしないようにしようかなと思います。
ご返信ありがとうございます♪
まりたさん、あやママさん
ご返信ありがとうございます♪
今週の土曜日が36週0d検診です。
少々ビクビクしています(笑)
はじめまして
息子の時も同じく
35週で2670グラムで少々大きめ。
先生には「甘いものフルーツ禁止」と言われ「食べ過ぎないで」と言われました。でも食べなくてもどんどん大きくなる息子。
39週で生まれましたが3400グラムでした。
少々難産でした。
只今8ヶ月二人目妊娠中ですが今回は標準みたいです。
どんだけたべてもお腹の子供は標準に育っているので少し安心してます。
はじめまして
私も今日で34wの初マタです。。。
この前33w5dの検診の時に
2000g弱位と言われました。
私の場合ゎ少し小さめ???カナ。
赤ちゃんのサイズって
いざ出てくると誤差が結構有ったりするみたいだし
なんとも言えませんよね・・・。
お互い無事に
赤ちゃん産みましょうね♪
人気特集【PR】
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!