ひろよし
ひろよし
2011-09-17 10:55:35

夜中の横漏れ

はじめまして。
8月30日に、ひとり目を出産したひろよしと申します。

お昼間は、布おむつを使い、夜中は紙おむつを使っているのですが、夜は特に添い寝で授乳して私も寝るので、毎晩おむつからおしっこが漏れて、ふとんにひいてあったタオルや赤ちゃんの服が濡れてしまいます。
布おむつにしても、同様です。

私の付け方が悪いのかと思い、母や子供がいる姉にもやってもらったのですが、やはり横漏れします。
紙おむつは、メリーズとグーンを使いましたが、どちらもダメでした。
何か、いい対処方法や、同じ悩みをお持ちの方いらっしゃいませんか?

chappy22
chappy22
2011-09-19 23:14:36

おむつ替えは

うちの子は、日中はまめにやってますが、夜中は子どもが目を覚ました時にかえるだけです。


夜中は時間で言うと3~5時間ぐらいに一度です。
日中は1時間から3時間に一回です。日中だとどうしても色々な用事が出てしまって均等な間隔で変えてあげられません・・・。

今のところ、うんちが大量でなければ漏れることはほとんどありません。

おっぱいの出が悪かった時に保健師さんや助産師さんに電話をかけて相談したのですが、保健師さんは来てくれて、あげかたを見ながら指導してくれました。もしかしたらおむつのことも交換の手順など見ながら指導してくれるかもしれません。連絡してみるのも良いかもしれませんよ。

ひろよし
ひろよし
2011-09-18 17:26:58

ありがとうございます!

今使っているのは、メリーズではなくムーニーの間違いです。すみません。

*JuJu* さん
グーンは、ムーニーに比べてギャザーがしっかりしていたので、使ってみましたがやはり横漏れしました。

みゆかんさん
2枚使いっていうのは、すごいですね!!
それは、きっと漏れてタオルが濡れることはなさそうですね☆

chappy22 さん
いろんな方にもらえるといいですね~★

皆さんへ
やはり、いろんなメーカーを使って子供にどれが合うのかを研究しなければいけませんね。
多少お金はかかるけど・・・。
夜中とかは、何時間に1回みなさんオムツを換えていますか?
私は、2・3時間に1度くらいなのですが、換えるのが少ないから漏れたりするんですかね・・・。

chappy22
chappy22
2011-09-18 14:29:14

うちのこは

色々な人から4種類のおむつをもらったのですが、今はムーニーをつかっています。

病院で使っていたので自宅でもしばらくパンパースを使っていました。吸収力が良いけど通気性がいまひとつといった感じで、お尻が少々かぶれやすかったです。素材はほかのメーカーより硬めな感じ。吸収力は断トツでした。

ムーニーは通気性が良いのでおしっこをするとおむつが蒸した感じになりますが、漏れたりしなかったので愛用しています。素材は柔らかいです。お尻かぶれがしにくいように感じました。

保健師さんから頂いたのですが、グーンもムーニーと同じくらいの肌触りで、使った感じもよかったです。

メリーズも柔らか素材でしたけど、おしっこを大量にする子にはちょっと物足りない感じでした。

みゆかん
みゆかん
2011-09-17 21:38:05

2枚使い

うちも添い乳してると横漏れしてました…
なので夜間のみオムツ2枚使いしてました。

1枚目は普通にあてます。
2枚目は横漏れする側の腰骨に、2枚目のオムツの股をあてて足と足の間からテープ止め部分を回し止める。
もう片方のテープは止めれませんが…

3ヶ月位だと自分でそんなに動かないから
この方法でなんとか乗り切りました。

少し腰周りがモコモコしますが一度お試しください。

*JuJu*
*JuJu*
2011-09-17 12:59:48

メーカーによって私もありました。

こんにちわ^^1児の母+只今妊娠中なママやってます♪

去年私も息子が産まれた時にオムツかぶれもあって、横漏れがなく、吸収が良い、子供にあったオムツはないかと、色々な紙オムツを試してみました。

息子の場合はメリーズだと結構な頻度で横漏れがあり、オムツかぶれも悪化しちゃってダメでした(>x<;)

その後、パンパース、グーン、ムーニーと色々試した結果、一番息子によかったのはグーンとムーニーだった為、現在もグーン愛用中です。グーンは同じサイズでも他のメーカーより少しサイズ大きめのオムツっぽいのでサイズがあってないと横漏れしやすいのかも?

私の場合はメーカーを変えてから横漏れがなくなったので、もしかすると、色々試してみると良いかもしれませんよ(*^^*)



powerd by babycome