kumiko
kumiko
2005-05-09 12:55:28

尾てい骨強打

今32週で二人目を妊娠中なんですが、10日ほど前に、台所でかがんだときに尾てい骨付近を米びつの角で強打してしまいました。それからというもの、かがんだり座ったり立ったりするのが辛くて・・ これってもしかして、ひびでも入ってるのでは・・って心配しています。でもレントゲン撮るのも不安だし、もしひびが入っていても、湿布を貰うくらいしか、方法って無いのかな・・と思うと、リスクがありそうな、レントゲンを撮ってまで診察も考えてしまって、病院にいってません。明日は妊婦検診なので、お医者さんに相談してみようかと思ってますが、もし尾てい骨にひびとか骨折したときに、こうしたら良かったという情報が有ったら教えてください。

kumiko
kumiko
2005-05-31 22:57:06

返事遅れてすみません

emanonさん返事遅れてすみませんm(__)m
検診の時お医者さんに相談したら、これだけ痛みが続くのはひびだろうってことでした。でもおっしゃるとおり、尾てい骨だと湿布貼るしか方法が無いので、湿布を貰っただけでした。
しょうがないので、会社と家にドーナツ型の座布団を買い、なんとか暮らしてます・・それにしてももう一ヶ月以上経つのに、まだ痛みは取れないし・・ 
お産まで治るのかと心配ではありますが、たぶん陣痛きたらそれどころじゃなくなるし。。って思ってます。
お医者さんも、まあ出産時に骨折することもあるくらいですから、大丈夫ですよと軽く言ってました。。

どうもありがとうございました。

emanon
emanon
2005-05-26 03:39:24

私の場合

そのくらいならレントゲンは撮らないと思いますよ。

私が妊娠以前に階段から転げ落ちたときも
特にレントゲンまでは撮らなかったですし、
指で骨を圧迫してみて痛みが走るようなら
ヒビくらい入っていると思いますが、
尾てい骨だとコルセットも無いのでは?

妊娠中であることを告げると、
(たぶん見ただけでわかると思いますが)
医者もレントゲンは撮りません。

痛み止めの塗り薬と湿布を処方されるだけだと思います。



powerd by babycome