義父母宅での疎外感
もうすぐ7ケ月になる息子が居ます。
義父母の実家は車で1時間半の田舎にあります。
義父母宅へ帰ると、姑が「〇〇さん家の△△君が今はどうしてる」だとか「同級生の××さんは結婚してどこそこへ行ってどーだとか」そいういう超ローカルな話ばかり息子(つまり私の夫)に話します。
丸一日居ると、ずぅ~っとそういう話ばかりで私は蚊帳の外。
別に姑と話がしたいわけではないのでいいのですが、わざとそいういう話をしている風です。
私は一日中、ほとんど会話をせず黙って過ごします。
7ケ月の息子は授乳の時以外は姑が放しません。
授乳中もまん前でじっと見ていて、ゲップが終わるとさっさと連れて行きます。
そして、私や主人にも黙ってそのままどこかの家へ見せに連れて行ってしまいます。
そして授乳の時間になっても帰ってきません。
(そのことは以前嫁vs姑で愚痴らせていただきました)
やはり、カワイイ自分の息子と孫と一緒に居たいので、嫁は邪魔なのでしょうか?
完母なのですが、産まれてすぐ「ミルクは栄養バランスがいいからミルクにすればいいのに」と何度も言われました。しかも主人の居ない時を見計らって。
主人がいると「母乳が一番よね~」と言います。
たぶん、ミルクなら私が居なくても主人と孫だけ帰ってきて、ミルクは自分があげることが出来るからそうしたいのでしょう。
また、私の趣味では全く無い服を、しかも3歳や4歳が着るようなサイズを買ってきます。
今は一応ありがとうございます、と言って受け取って奥へしまいこんでいます。
着せる気もありません。
皆さんはどうやってお断りされているのでしょうか?
>ゆんぴこさん
コメントありがとうございます。
ゆんぴこさんも同じ様なことされていたんですね・・・。
私もたまに話を振られても、そうですね、くらいしか相槌うちません。っていうか他に言う事ないし。
義母はこちらが「でも・・・」と否定的なことを言うと「そうよね、でもね・・・」と必ず自分の意見を通します。
今まで結局こちらが折れてばかりです。
義父母宅は山の中にあるので、GWに帰った時でも夕方になるとフリースが必要なほど寒くなるのです。
が、暗くなっても部屋着&おくるみだけの息子を連れて帰ってこないし、道は舗装されておらず外灯もないので、寒くておなかも空いてるだろうし、帰りに転ばないかと心配でした。
義父も夫も「はははっ」で済ましており、なんとも思っていないようでした。
ゆんぴこさんのように天然を装ってっていいかもしれませんね。
見習って、言いたいことを少しでも言えるようにしたいです。
わかります
うちも、義実家へ集まると疎外感マックスです(笑)義母、義父、義兄、旦那の4人でおしゃべりしている感じです。私は地元の人と結婚したのですが、旦那と年齢が11個離れていて、「旦那の同級生の誰々が~」「義兄の友達のお父さんが・・・」なんて話をされてもさっぱりわかりません。同じ地元出身の私でさえそうなんですから、違う町からお嫁にきた義兄嫁さんはもっとわかんないだろうな~と思います。
最初は頑張って話しについて行こうとしましたが、途中で面倒になって辞めました。最近では、「なにも話さなくて良いから楽」なんて思ってしまいます(笑)なにか話を振られても、「はぁ」で済ませています。
赤ちゃんを黙ってどこかに連れて行かれるのは心配ですね・・・。勝手に連れて行って欲しくない!と旦那さんに一言言ってもらうべきです。どこの家に行くのかや、授乳時間までに帰ってくるようにはTママさんが直接言ってしまってもいいでは?わたしはけっこう、やられたら嫌なことは自分で言っています。
>しかも主人の居ない時を見計らって
これ、わたしも何度もありました。旦那が居るときと居ないときでは、全然真逆のことを言うんですよね。私の赤ちゃんは男の子なのですが、旦那の前では、「男の子でよかったね~」だけど、私の前では「男の子なんてつまんない」です。そういうとき私は、すかさず「あれ?この前こう言ってましたよね~☆」と天然装って言い返すか、旦那がその場に居ないときは、「じゃあ、旦那君にメールしときますね☆」とその場で旦那に「義母さん男の子じゃつまらんだって~」とメールしてました。義母に、「ゆんぴこちゃんはなんでも旦那君に言いつけるのね」と言われましたが、「旦那君に言いつけられて困ることは言わないでくださ~い☆」とこれまた天然装ってました(笑)
私は母乳が出なくて完全ミルクなのですが、以前預けたときに「ミルクって、人肌まで冷ますんだっけ?」「寝てたけど、可哀想だから無理矢理起こしてあげちゃった」と、不安要素満載だったので今はミルクの時間帯には顔出さないようにしています。それが難しいようでしたら、授乳の時は無視して車や別室に行ってしまうのはどうでしょうか?
>今は一応ありがとうございます、と言って受け取って奥へしまいこんでいます。
それで良いと思います。今は、「まだぶかぶかなので~」で、3歳4歳になったら「大事に仕舞っておいたらサイズアウトしちゃって~」で良いと思います。
うちは義実家まで車で5分の距離ですが、旦那君が居ないときは、なるべく行かないようにして乗り切っています。