妊娠したらBabycome Since1998
妊娠・育児期のママや家族のコミュニティ Since 1998
生後4ヶ月になる息子がいます☆産まれた時が低体重で産まれたため1ヶ月ちょっとまで混合で育ててたのですが、2ヶ月ぐらいから標準になってきたのでミルクをやめました。 大缶を5月16日にあけてまだ半分以上残ってます!シチュー以外に使い道がわからず…シチュー以外に使えたら教えてください!
またまたお返事ありがとうございます^^ そうですよね、この時期は雑菌が多いですもんね><もうすぐ2ヶ月たつので子供へ食べさすのはやめます>< 冷凍保存か☆いい考えですね^^さっそくしてみます^^ 美依菜さんは大缶開けても苦労しなかったんですね^^うらやましいです>< うちは、トピにも書いてますが混合で育てる予定だったので実家の病院で子供を出産し、家に戻っても必要だと思い大缶を買ったのですが、ミルクって作るのがめんどくさくて(上の子も完母だったので)母乳だけでいったら体重が標準においついたのでそこでやめてしまいました^^; そうしたら開けたばっかでかなり余ってしまって^^; これで使い切る事ができそうです^^ありがとうございました^^
開封後、常温で2カ月ならばお子さんに使用するのはやめた方が良いと思います。 今の時期、雑菌の繁殖が酷いので。 うちは大缶も数日で無くなっていたので、苦労しなかったのですが、安いメーカーのフォローアップミルクは味も違うし、アレルギー反応(蕁麻疹)も出るという感じで、開封分は友人にも譲るのが気が引け、大人が使用した事があったのですが、その際、使い切れないと思ったので、密閉容器に入れて、冷凍室で保存していました。 使う時は 冷凍室から、必要分だけを溶かしていましたよ。 大人でもスイートポテトなどは使えます。
美依菜さん お返事ありがとうございます^^なるほど、離乳食ですか☆けど思ったのですが、ミルク缶って開けたら1ヶ月以内に使い切るようにって書いてますが、子供に離乳食として与えていんでしょうか?ミルクはダメなのに?? 大人の方…ホットケーキやグラタン、クッキー作るときに使ってみます☆ もしよかったらまたお返事ください^^
4カ月なのでそろそろ、離乳食が始まるのでしょうね。 ミルクは栄養価もあるので、赤ちゃん向けに、ミルク粥・ミルクのリゾット・ミルクのゼリー・スイートポテト等はいかがですか? 大人でも利用できるものも追加すれば、ホットケーキ、グラタン、クッキー等もあります。
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
ベビカムが新しくなりました コミュニティや相談室は 「ベビカムひろば」で気軽に便利に! SNS感覚で楽しめるやさしい空間を ぜひ覗いてみてね
おはようございます^^
またまたお返事ありがとうございます^^
そうですよね、この時期は雑菌が多いですもんね><もうすぐ2ヶ月たつので子供へ食べさすのはやめます><
冷凍保存か☆いい考えですね^^さっそくしてみます^^
美依菜さんは大缶開けても苦労しなかったんですね^^うらやましいです><
うちは、トピにも書いてますが混合で育てる予定だったので実家の病院で子供を出産し、家に戻っても必要だと思い大缶を買ったのですが、ミルクって作るのがめんどくさくて(上の子も完母だったので)母乳だけでいったら体重が標準においついたのでそこでやめてしまいました^^;
そうしたら開けたばっかでかなり余ってしまって^^;
これで使い切る事ができそうです^^ありがとうございました^^
不安ならば大人のみ
開封後、常温で2カ月ならばお子さんに使用するのはやめた方が良いと思います。
今の時期、雑菌の繁殖が酷いので。
うちは大缶も数日で無くなっていたので、苦労しなかったのですが、安いメーカーのフォローアップミルクは味も違うし、アレルギー反応(蕁麻疹)も出るという感じで、開封分は友人にも譲るのが気が引け、大人が使用した事があったのですが、その際、使い切れないと思ったので、密閉容器に入れて、冷凍室で保存していました。
使う時は 冷凍室から、必要分だけを溶かしていましたよ。
大人でもスイートポテトなどは使えます。
なるほど☆
美依菜さん お返事ありがとうございます^^なるほど、離乳食ですか☆けど思ったのですが、ミルク缶って開けたら1ヶ月以内に使い切るようにって書いてますが、子供に離乳食として与えていんでしょうか?ミルクはダメなのに?? 大人の方…ホットケーキやグラタン、クッキー作るときに使ってみます☆ もしよかったらまたお返事ください^^
離乳食などに・・・
4カ月なのでそろそろ、離乳食が始まるのでしょうね。
ミルクは栄養価もあるので、赤ちゃん向けに、ミルク粥・ミルクのリゾット・ミルクのゼリー・スイートポテト等はいかがですか?
大人でも利用できるものも追加すれば、ホットケーキ、グラタン、クッキー等もあります。
人気特集【PR】
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!