kao@kao
kao@kao
2011-07-06 12:24:53

ミトン

生後2ヶ月の娘がいます。最近指しゃぶりをするようになりました。旦那が顔に傷ができるとかわいそうだとミトンをさせるので、ミトンの上から指しゃぶりしています。

でも私は指しゃぶりしたいのだから、ミトンさせないほうが良いのではと思うのですが、最近暑いですし

少し前まで顔に湿疹がありましたがもう治りました。

みなさんミトンは使っていますか?

べぃびー
べぃびー
2011-07-08 00:43:14

少しでも

お役に立てたなら嬉しいです(≧д≦) 初めての子育て、大変でしょうが、楽しんでくださいね^^

kao@kao
kao@kao
2011-07-07 15:30:27

ありがとうございます。

たーみきさん、べぃびー さん、ありがとうございます。
ミトンは指の動きを制限するし、「触れさせる」が大事ですね。
傷はすぐに消えますね。
でも少し切り方が雑なのかな…気をつけます。
旦那との話し合いながら子育てしていこうと思います。

ご意見ありがとうございました(^^)

べぃびー
べぃびー
2011-07-07 02:49:36

ミトン!

うちのあかんぼは 眠くなると顔や耳をカキカキ・・。癖なんでしょうねー 生後3ヶ月くらいまでは いつも一箇所 引っかき傷がありました。一箇所に止められたのは、3日に一回爪を切ったからかな?・・  
うちも主人が 同じように「顔に傷がつくのが・・」っと言ってミトンしましたが(それで主人が安心するなら・・ですね)、結局は 不自由そうってことで一日で中止になりました。  
でもうちの妹は長女が生まれて、やはりひっかく癖のコだったのですが「深爪になったら怖いから」っと爪を切るほうを戸惑って、ミトンにしてましたねー。赤ちゃんのほうも、慣れてしまえばそれが普通になるものですしね。 
どっちがいいと言うより 夫婦間で「こうしようー」っと話しあったことをやっていくことが、大切なのかなぁっと思ったり・・。 旦那様も赤ちゃんかわいさで意見されたりするでしょうし、ママはママの考えも 当然尊重されるとこですし、kaoさんが思うところをパパに理解得られるようっと願います^^ 
ちなみに 顔にひっかき傷ができても 跡形も無く治るのに1週間かかりませんw 赤ちゃんは意外に丈夫ですよ!

たーみき
たーみき
2011-07-07 00:12:13

やめた方が良いかと‥‥

身内に産婦人科医、小児科医がいるので出産後に色んな質問をし、色んなアドバイスをいただきました。 ミトンは止めた方が良いそうです。「手足を隠さず、触りたい物に触れさせること。手足は赤ちゃんの初めてのおもちゃ」だそうです。顔を傷つけることを家の娘もしますが、代謝が良く傷はすぐに消えます。爪が伸びすぎないように気を付けるくらいで良いのではないでしょうか。



powerd by babycome