ちょこ。
ちょこ。
2011-06-22 03:41:29

心音が聞こえない。

現在11週3日目の2人目妊婦です。
先週の10週2日目に検診に行って来たんですが
聴診器で心音が確認出来ませんでした。
アメリカで検診を受けてるんですが超音波ではなく直接腹部の上から聴診器を当てる形なので聞こえにくいかもと助産師さんは言ってましたが念のため2週間後に予約を入れるようにと言われました。
来週の検診で12週目になっているはずなんですが聞こえなかったらと少し不安です。
ちなみに前回の妊娠の時は12週6日目で心音を確認しました
同じ経験をした方など意見を聞かせて下さい。

ちょこ。
ちょこ。
2011-06-22 10:54:33

赤いマフラーさんへ

返信ありがとうございます。
赤いマフラーさんのコメントを読んで少しホッとしました。
こういう事は一人目も二人目も凄く心配になりますよね。
来週良い結果が出るように祈るしかないですね^^;

ちなみにこちらの先生が使ってたのはドップラー聴診器です。普通の聴診器よりかは聞こえやすいらしいんですが
先生が言うには早い人で9週目から聞こえるとか・・・
それで心配になったんです。
とりあえず次の検診まで心配ですが考えすぎず過ごします

赤いマフラー
赤いマフラー
2011-06-22 08:09:43

心配ですね?

ちょこ。さん、はじめまして。赤いマフラーと申します。

赤ちゃんの心音が確認できないとのこと、心配ですね?日本のように、超音波で見せてもらえると、赤ちゃんの中にポコポコと動く心臓が見られるので、安心しますが、お腹の上からの聴診器だけでは、確認も難しいことと思います。


私は、日本で検診うけていますが、日本にも、お腹の上から心音を聴くマイクみたいなのがあります。今週12週ですが、10週の時はまだ心音を聴く器械は使いませんでしたよ。雑誌をみても、お腹の上からの心音を聴けるようになるのは、12週くらいからと書いてありますし、少し早かったのではないでしょうか??

2週間後、赤ちゃんの心音が無事に聞けることをお祈りしています。妊娠初期って、ほんと少しのことでも不安になりますよね?私も2人目のはずなのに、1人目の時よりも神経質になったり、いろいろなことが心配になっちゃいます。
お互い、まだ無理は禁物の時期ですから、心穏やかに、無理せず過ごしましょうね♪

ちょこ。
ちょこ。
2011-06-22 03:42:42

追記です。

症状ですが悪阻もしっかりあり、今は軽くなってます。
妊娠発覚から出血、お腹のはりなど一切ありません。



powerd by babycome