mk3210
2011-04-27 23:00:21
旅行予約が… 2人目妊娠かも!?
生理が遅れてます(^^) 妊娠検査を連休明けに挑戦しようと思ってます。 が!! 義父の定年祝いに家族旅行の話が急に盛り上がり、5月末に本当に行く事になりました。国内線飛行機利用です。フリー旅行なんで、時間に追われる旅行じゃないから楽です。 だけど飛行機も利用するし、つわりは始まる前だと思うけど、妊娠初期にはまるので夫婦で心配してます。 旅行前に、病院受診すべき?病院受診したら、義両親に報告すべき?せっかくの義両親への慰労&感謝旅行なのに心配かけちゃうし… 悩みます。せっかく明るい報告なのにm(__)m
ありがと(^_-)
旅行たのしめて良かったですね!
私は結局つわりが始まり、諦めました(;O;)
昨日は少し出血して病院に行き、薬をもらい「安静に」って言われ、今は実母の元で親子孫の3人でごろごろしてます。
出産はまだ先だけど、早く元気な顔が見たいです♪
私は2人目なので、どんな兄になるかも楽しみ(*^_^*)
あまぐり1010さん、お互いマタニティがんばろう!
妊娠初期に沖縄に行きました。
私は妊娠6週辺りに沖縄に旅行しましたよ。
心配でしたが、病院の先生に聞いたら「国内だからもし何かあっても病院にいけるから大丈夫」と言ってました。
その時は、旦那の両親とお姉さん家族と一緒でしたが、内緒にしてました。
旅先で気を使わせるのも嫌だし、何もなければみんなで楽しめた方がいいなと思ったので。
帰って来て、すぐ病院へ行き診察したところ、特に問題なく育っていたので、それを確認してから周りには報告しました。
心配ですよね。。。。
旅行に行く前に一度病院へ行ってみてはいかがですか?
先生に大丈夫と言ってもらえると、少しは安心して行けると思いますよ。
ありがとう
結婚おめでとうございます!
グアムなんて素敵ですね(*^_^*)
私は、今日から つわりっぽくなってきて やや気持ち悪い状態です(;O;) なので、検査薬を試したら陽性!!
旅行は来年に持ち越して、赤ちゃんも連れて行こうと思います。せっかく行くのに気持ち悪くて、心配掛けるのも、食べれないのも、悲しいので(:_;)
来年の旅行は、1人増えて賑やかになりそうです。息子も2歳半になってるし、その頃には おしゃべりもできるかな?
sacogbさんは、つわりスタートが最終日でよかったね!グアム満喫 良い思い出になってハッピーですね♪
予定日はいつ頃ですか?
同じくらいになりそうですね☆
私は連休明けたら、病院に行ってみようと思います。
お互いマタニティライフ楽しみましょ~!!
6Wでグアム。
こんにちわ。
私は先週グアムで挙式をしてきました。
家族もゲストで呼んだので、家族旅行のような感じでした。
出発前に検査薬で陽性が出ていましたが、
もうキャンセルにはできないと思い、そのままグアムへ行ってきました。
私の場合、病院は帰国後、報告もその後と割り切って、
家族みんなで楽しんできました。
きちんとした結果が分かっちゃうと、自分も家族も過剰に心配すると思ったので。
最終日につわりが始まり、吐きまくりましたが、
家族旅行の機会もいままでなかったので、わたしは行って良かったです!
(無事に帰ってきたから言えるんですけどね。)
mk3210さんは、5月末ともう1ヶ月も先のことなので
わたしとは少し状況が違うと思いますが
ひとつの経験談として受け取ってもらえればと思います。
旅行先を近場にして、ゆったりと過ごす感じの旅行だったら大丈夫じゃないかなと、個人的には思います。
ただ子宮外ということもありますから、病院は早い方がいいのではないでしょうか??
先生にも旅行の相談ができるので。
いい決断ができますように^^
人気特集【PR】
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形