ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
妊娠相談
> 妊娠・子宮外妊娠の質問です
駒鳥
駒鳥
2011-04-04 22:07:23

妊娠・子宮外妊娠の質問です

お医者さん、または、経産婦さん、同じような経験がある方、どんな情報でもいいので教えて下さい

2/25日前後に生理がありました

だいたい毎月25〜30日前後から生理が始まります
きっちり7日間です

排卵日は、だいたい毎月15日だと思われます

3月の生理が来ず、3月28日付近から早期妊娠検査薬を使用しました
感度20mlU/Lで生理予定日当日から使えるものです

うっすらラインが出、妊娠反応あり?
4月2日に市販のものでも2度検査をしました
やはりうっすらラインあり
迷ってしまって困ったのでデジタルの検査薬を買って来てもう一度検査しました
デジタル表示ではっきりと+と表示されました

4月4日月曜日に近所の産婦人科にて診察を受けました
病院での尿検査でも妊娠反応があったので出産をその病院でするかどうかの話もお医者さんとしました

そのあとのエコーで問題がありました

子宮内に胎嚢が見えないと言われました

子宮外妊娠?かも?と

まだ早期で見える程育っていない可能性もある、と言われましたが、どうなのでしょうか
U-HCGが200と低いので、まだ大きくなくて見えないだけかもしれないと言われました
U-HCGが200では、見えなくてもまだ普通なのでしょうか?

U-HCGが200だったら、本来は、見えてるべきなのでしょうか?

せっかく宿った我が子ですから、産みたいし、抱きしめてやりたいのです

いく太郎
いく太郎
2011-06-29 08:19:46

子宮外妊娠経験者

皆様みたいに数字は全くわからないのですが、一昨年に子宮外妊娠で右側の卵管を摘出手術しました。
私も検査薬で陽性…受診したらまだ早いから赤ちゃんが見えない……二回目受診もまだ見えない………三回目受診で、子宮に出血がかなり溜まってて一刻を争う状態で即手術でした。
まだ週数が早いから、心配なさらずに待っていてあげてください☆
私は今、妊娠八週ですが出血がひどくて赤ちゃんの心拍も怪しくて…切迫流産なので絶対安静になってます(T_T)
お互い望みをもって頑張りましょうo(^-^)o

ハルアキ
ハルアキ
2011-04-05 17:45:55

補足です

すみません、その後が書いてなかったですね(汗)

私の場合ですが、hcgの経過です。

胎嚢確認時 1421
胎芽・心拍確認時 47346

週数は胎嚢が確認できた時点で初めて推定できるようです。私も最初言われた週数より2週ぐらい幅がでました。
hcgの値も医師によって捉え方に幅があるようです。日毎に倍増していくものなので、出血などがなければ次回の受診時には桁が変わるぐらい数値があがっていると思いますよ。

今は陽性反応が出たことを素直に喜ぶことが、一番駒鳥さんとお腹の赤ちゃんに良いことなのではないでしょうか。
私は無事心拍確認できた!と思ったら切迫流産で自宅安静中です(涙)週数を重ねても不安はつきません。

お互い頑張りましょうね。

駒鳥
駒鳥
2011-04-05 14:46:24

サクラっこさんへ

一応私が調べたものを…

HCG1000を超えると赤ちゃんが見える

妊娠週数とhCGの分泌量
2週 0.2mIU/ml
3週 20〜50mIU/ml
4週 50〜200mIU/ml
5週 200〜1000mIU/ml
6週 1000〜6400mIU/ml
7週 4000〜12800mIU/ml
8週 4000〜256000mIU/ml
9〜10週 8000〜256000mIU/ml
11週〜 12800〜64000mIU/ml

血中HCG基準値(mIU/ml)
非妊婦 1.0以下
4週 100〜200mIU/ml  
5週 2000〜4000mIU/ml
6週 4,700〜 87,200mIU/ml
10週 6,700〜203,400mIU/ml
20週 8,700〜 72,200mIU/ml
40週 4,000〜 79,000mIU/ml
1000以下で稽留流産や胎児死亡・異常高値で胞状奇胎が疑われる。


きっとお互いの赤ちゃんが元気だと信じて…

次回検診は、4/11の月曜日予定です
良い結果を報告できると嬉しいのですが…

駒鳥
駒鳥
2011-04-05 14:36:46

ハルアキさんへ

ハルアキさんのお子さんは、その後エコーで確認出来たのでしょうか…?

お互い無事に赤ちゃんが生まれるよう頑張って行きましょうね
私も頑張ります

駒鳥
駒鳥
2011-04-05 14:34:33

ゆうきさんへ

書き込みありがとうございます
今、改めてHCGの値について標準値を調べて見ました
お医者さんには、6週間目くらいだろう、と言われたのですが、もしかしたら1週間くらいずれていた可能性もありますよね…
まだ解らないですが…そうであることを望みます…;
もしかしたら、まだ5週目に入ったばかりなのかも知れないし…
HCG1000を超えると赤ちゃんが見える、と書いているページもあったので診察に行くのが早かっただけだと、とりあえず今は、そう考える事にします

つらいお話をさせてしまい申し訳ありません
ゆうきさんのお子さんが元気に生まれてくるのが楽しみですね
つらい思いをした分、きっと幸せな分娩になると、そう祈っています
アドバイスありがとうございました



powerd by babycome