ささぷーちゃん
2011-03-04 09:35:18
子供の遊ぶ部屋:畳ですか?フローリングですか?
我が家はもうすぐ引っ越します。。。(中古マンション)
リビング横に和室があって、そこを子供が遊ぶ部屋にする予定です。
当初、畳の上にコルクマットを敷く予定でした。
で、ネットで見てたら、畳の上に敷くのは衛生上よくないとのこと。。(今も敷いてるけど^^;)
フローリングにリフォームしようかと検討中です。
でも、母はフローリングは子供が転んだ時かわいそうだし
埃がすごいと。。。
私は、今の家の畳がボロイせいか、もろもろ畳カスがでてるので畳にいい思いはありません。。。
自分たちで考えろって感じですが、ほんと迷ってます。
?今の売主さんが住んでる状態で、ダメになったら考える
?フローリングにする
?いい畳に変える(和紙?でできてる畳があるそうです)
ちなみに?も?も値段的には数万の差です。
あなたならどうしますか?
また、お家のお子様が遊んでいる場所は、どうですか?
教えてください〜。
子供は、春に4歳&1歳です。
>しょい☆しょい さん
コメントありがとうございます☆
ちょっとバタバタしてて、お返事遅くてすみません。
やっぱり和室いいですね♪
いまは、和紙畳の色をどれにするか迷い中です。。。
明日、畳屋さんと相談予定です^^
ありがとうございました♪
締められましたか?
私は和室が欲しい派なので、畳にします。
うちは中古一戸建てを購入して3年になります。
その前は2LDK賃貸マンションでした。
どちらも、LDK部分はフローリング(10〜14畳程度)でしたが、
あえて1/3~1/2部分に畳を敷いていました。
賃貸の時は、ホームセンターの薄い畳。
あれは、よくい草が抜けました。
でも、子どもが産まれてからは、ずっと遊び場でしたし、
誰か泊まりに来ても、私達家族の寝場所になり、
お客さんが、普段寝室の和室にふとんで寝てもらえていました。
現在も、LDKに畳を3畳強敷いていますが、
これは和紙のものです。
撥水加工もしてあり、少々の汚れではすぐ落ちます。
もう少し金額を出せば、防虫防ダニ加工も出来るみたいでしたが。
抜けることも、破れることもなくとても重宝しています。
年に1〜2回畳を上げて、下を掃除をしています。
やはり、いい遊び場になっています。
普段2階が寝室ですが、子どもが病気の時は、
母子でここに布団を敷いて、何かあってもすぐに対処できるようにしています。
これから、第2子も産まれますが、
しばらくはここで寝るか、LDKのとなりの部屋(フローリング)に
畳を敷いてもう一部屋和室を作って寝るか・・・
と考えています。
和室はとてもいいと思いますよ。
>miuneさん☆
コメントありがとうございます☆
たぶん、質のいい畳を入れてはるんでしょうね^^
我が家の賃貸は恥ずかしながらぼろくて、畳も格安のものだと思います。。。
そういった格安の(中国産?)ものは、すぐモロモロが出るそうで。。。
次の家は自分たちの家になるので、
い草より、すこし根が張るけど和紙畳にする予定です。
メンテもしっかりしますね!
(朝夕は無理かもしれないけど^^;)
ありがとうございました♪
〆後かもですが。
うちは、リビングはフローリングで、隣は洋風座敷な和室です。
リビングはジョイント式のマットを敷いて、和室は上に絨毯敷いてます。二階の子供部屋予定の部屋に、滑り台とかジャングルジムとかブランコがセットになってるものとか、ボール遊び系のものを置いてるんで、二階のその部屋には、防音防ダニ防カビのものマットを敷いてます。
畳の粉が気になってらっしゃるようですが、畳も毎日きちんと手入れしてれば、粉粉になりませんよ。
私は毎日絨毯を巻き上げて、固く絞った濡れぞうきんで、朝夕拭いてます。
そうすれば、長持ちもするし、色艶もよくなりますよ。
みなさまへ☆
一人ひとりコメを書かせてもらいましたが、
本当にためになりました。
私は畳カスが嫌いで、インテリアの点でフローリングに憧れがあり
母は、フローリング反対で
旦那は、したいようにしたらいいっと。
もう引越しも目の前なのに、
ずっと悶々としてて勇気をだしてトピをつくりました。
実際お住まいの方々のお話を聞いて
ぱーっと霧がはれたようです。
畳の部屋を残すことにしました!!!
はぁ〜、スッキリです☆
ほんとうにありがとうございました。
人気特集【PR】
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
ベビカムが新しくなりました
コミュニティや相談室は
「ベビカムひろば」で気軽に便利に!
SNS感覚で楽しめるやさしい空間を
ぜひ覗いてみてね
close