かず♪
2011-02-28 17:22:12
お肌の黒ずみについて
はじめまして。
現在36週に入った初妊婦です♪
最近気になることが・・ある日鏡を見ると、首のしわ?やデコルテあたりが黒く線が入っているんです(>_<)
ネットなどで調べていても、ワキが黒ずんだ・・などはのっているのですが、首周辺が黒ずんだとはあまり出ていませんでした。
ネックレスしても変だし、薄着の季節になるのが怖いです。
これは治るものなのでしょうか??夏には親友の結婚式も控えているのでとても不安です。
皆さん同じ経験された方など、アドバイスよろしくお願いいたします。
ありがとうございます
miuneさん、お返事ありがとうございました。
4月に出産なので、夏頃には治るかも・・と少し元気がでました。
我が家も旦那さんが仕事でなかなか休みがない職業なので、お風呂やらおむつなど私が一人でしないといけなくなるんだろうか・・と心配です。
いろいろ不安はつきませんが、また相談させてください。
多分。
妊娠中、わきや下着の擦れるところが黒ずんだり、シミが濃くなるのと一緒だと思います。
私も一人目の時はわきがすごいことになって、どうしようと思ってたんですが・・・。
5月に産んで、初めての育児で自分の体のことを忘れてたうちに、夏にふと気がついたら、すっきりなおってました。
ぶっちゃけ、いつの間になおってたのかもわからないんですけど、今だけだと思いますよ。
産んでちょっとしたら、あれ、薄くなったかなとは思ったのは覚えてるんですけど、母乳のことや、検診やら、予防接種のスケジュール合わせに頭がいっぱいだったんで、自分のことは顔まわりくらいしか、あまりきちっと見てなかったんで・・・。
よそのおうちみたいに、だんなさんが、おむつやらお風呂やら色々やってくれるなら、もうちょっと自分の体のことも気を使えたんでしょうけど、うちは何もかも自分がやらないといけない状態だったんで・・・。
なおらないって言われてた妊娠線が、3カ月もしたら何もなくなってたのは覚えてるんですけどね・・・。