妊娠したらBabycome Since1998
妊娠・育児期のママや家族のコミュニティ Since 1998
2ヶ月半になる娘の新米ママです。娘は生まれた時から結構フサフサでした。知り合いから「一度、全部剃ると次に生える毛は健康できれいな毛が生える」と聞いたのですが 皆さんされましたか?
皆さんのご意見参考になりました。やっぱり剃るのはやめにします!きっと私の両親だんなの両親もかわいい孫の頭をジョリジョリするのは、反対するだろうし(笑)剃る事を教えてくれたのも、婆ちゃん世代の方でしたから。同じママさんのご意見はなんだか心強いで〜す!ありがとうございました!☆
5か月になります。。。 私の赤ちゃんもフサフサで、伸びて前髪が目に入ったりしていたので、先日カットしてきました。 剃ってはないですが、カットした残りの髪は、フサフサでなく、健康そうなしっかりした髪質でしたよ。(親に似て) 前にソファーから落ちたことがあって、フサフサの髪のおかげで大事にならなかったのかなぁとも思っています。。。
剃ると綺麗で健康な髪の毛が生えてくると言われていますが、剃ってはいけないそうです。 赤ちゃんの皮脂はとても薄くデリケートなのでちょっとの刺激で傷ついたり、またその傷口からばい菌が入ったりするので衛生的によくないそうです。 後、一度抜け替わるらしいので髪質も自然に変わるそうですよ!!
自分が赤ん坊の頃、丸坊主の写真がありますT_T なんでも、しっかりした毛が生えてくる、って事で。 でも、考えると、剃った毛の断面の方が産毛のままよりばっつりと切れていて、しっかりした毛に見えるだけでないか?とか思っちゃいます。 下手にすね毛を剃ると、今度生えたやつの方が濃く見える、みたいな。 かくいう我が子は、部分的に伸びてたりはげてたりでかなり変な髪型ですが、筆を作りたいなーとも思ってるのでとりあえず伸ばし中です。
5ヶ月の男の子の母です。 うちの子も生まれたときからフサフサで、実母や義母から まあもさんと同じようなことを聞きました。 昔は一度剃ったもんだけど・・・。と。 ただ昔の話だしやはりかわいい孫の紙を剃るのはどうだろ? と思ってるらしく一度言っただけで後は何も言いません。 私も剃るべきかどうか迷いましたが、今はお風呂の時とかに毎日少しずつ 抜けてきてるので自然と生え替わる(?)のかなぁ。 と思ってそのままにしてます。 でも男の子だし剃ってみるのもいいかも?坊主顔も見てみたい なんて変な興味にかられたりもしてます(笑)
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
ベビカムが新しくなりました コミュニティや相談室は 「ベビカムひろば」で気軽に便利に! SNS感覚で楽しめるやさしい空間を ぜひ覗いてみてね
ありがとうございます!
皆さんのご意見参考になりました。やっぱり剃るのはやめにします!きっと私の両親だんなの両親もかわいい孫の頭をジョリジョリするのは、反対するだろうし(笑)剃る事を教えてくれたのも、婆ちゃん世代の方でしたから。同じママさんのご意見はなんだか心強いで〜す!ありがとうございました!☆
初めて美容院
5か月になります。。。
私の赤ちゃんもフサフサで、伸びて前髪が目に入ったりしていたので、先日カットしてきました。
剃ってはないですが、カットした残りの髪は、フサフサでなく、健康そうなしっかりした髪質でしたよ。(親に似て)
前にソファーから落ちたことがあって、フサフサの髪のおかげで大事にならなかったのかなぁとも思っています。。。
駄目みたいです。
剃ると綺麗で健康な髪の毛が生えてくると言われていますが、剃ってはいけないそうです。
赤ちゃんの皮脂はとても薄くデリケートなのでちょっとの刺激で傷ついたり、またその傷口からばい菌が入ったりするので衛生的によくないそうです。
後、一度抜け替わるらしいので髪質も自然に変わるそうですよ!!
私は自分が剃られました
自分が赤ん坊の頃、丸坊主の写真がありますT_T
なんでも、しっかりした毛が生えてくる、って事で。
でも、考えると、剃った毛の断面の方が産毛のままよりばっつりと切れていて、しっかりした毛に見えるだけでないか?とか思っちゃいます。
下手にすね毛を剃ると、今度生えたやつの方が濃く見える、みたいな。
かくいう我が子は、部分的に伸びてたりはげてたりでかなり変な髪型ですが、筆を作りたいなーとも思ってるのでとりあえず伸ばし中です。
聞いたことあります
5ヶ月の男の子の母です。
うちの子も生まれたときからフサフサで、実母や義母から
まあもさんと同じようなことを聞きました。
昔は一度剃ったもんだけど・・・。と。
ただ昔の話だしやはりかわいい孫の紙を剃るのはどうだろ?
と思ってるらしく一度言っただけで後は何も言いません。
私も剃るべきかどうか迷いましたが、今はお風呂の時とかに毎日少しずつ
抜けてきてるので自然と生え替わる(?)のかなぁ。
と思ってそのままにしてます。
でも男の子だし剃ってみるのもいいかも?坊主顔も見てみたい
なんて変な興味にかられたりもしてます(笑)
人気特集【PR】
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
ベビカムが新しくなりました
コミュニティや相談室は
「ベビカムひろば」で気軽に便利に!
SNS感覚で楽しめるやさしい空間を
ぜひ覗いてみてね
close