ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
もうすぐ出産!
> 【臨月】 内診後、出血続く…これっておしるしでしょうか?
おはならぶ
おはならぶ
2011-02-02 01:20:13

【臨月】 内診後、出血続く…これっておしるしでしょうか?

2月15日予定日、38w0dの初マタです。

昨日、夕方に検診に行き、内診で、グリグリされまして、
今までのの内診中でもっとも痛かった…。(+_+)

その後、先生に「内診による出血、あるかもしれないから。」と言われたたのですが、

それから8時間たった今もなお、お手洗いに行く毎に、
ナプキンに小さじ1杯くらいの出血があります。
拭くと、ピンクの粘液っぽいものも毎回ついてきます…

これっていわゆるおしるしでしょうか?
それとも内診による出血?

こんなにだらだら続くものなのでしょうか?

ちなみに今回の健診では、
「まだ頭は下がってないね、子宮口は1cm位開いているので、また1週間後に。」
と言われたんですが、とっても気になり…

前駆陣痛は37週頃から毎晩あり、朝方、遠のいていきます。
胎動は今日はいつもより、少ないです。

みなさんのご意見、お聞かせて下さいまし($・・)/~~~



おはならぶ
おはならぶ
2011-02-02 09:05:39

【上記補足】 内診による卵膜剥離⇒おしるし⇒でしょうか?

riekohさん、勇気づけられるご意見、ありがとうございます!!

今回の内診で「内診後、しばらく出血しますよ〜♪」
って軽く先生に言われたのを思い出し、しかも今までに味わったことのない、ぐりぐりとされる、痛みでした!!!

もしかして、私は、内診による卵膜剥離をされたんでしょうか??そのような経験ありましたか??

あえて、「卵膜剥離しますよ〜」とか先生言わなかったのかな?って…

?ちなみにナプキンにつくような小さじ1くらいの出血は
治まり、今はうっすら赤いおりものが付くだけです。

?陣痛らしきものは、まだ来ませんが、腰に鈍痛が…


【質問1】その場合、陣痛につながりましたか??

【質問2】陣痛までにどれくらいかかりますか??

【質問3】陣痛につながる努力は何をされていましたか??


簡単で結構ですので、同じような経験のある方、
ご意見お聞かせください(T_T)/~~~





riekoh
riekoh
2011-02-02 02:43:16

もう産まれました??

現在2歳4ヶ月の息子が産まれた時も同じような感じでした!

37w6dの内診で、やはり「出血あるかも」「子宮口開いてないからまた1週間後に」と言われ、
その後、出血がだらだらと続いて、
結局、次の検診の前日に破水、出産しました。
胎動がいつもより少ない、というのも似たような感じでした。

ただ、出血は、だらだらと続いた後に、
ちょっとびっくりする位の鮮血が出ましたが、、、。
その時が来ると、自然と分かると思いますよ。
いずれにしても、もうすぐですね♪
出産、頑張ってください!



powerd by babycome