まみおくん
まみおくん
2010-11-02 20:42:18

妊娠初期の低体温について

はじめまして。妊娠8週目の初マタです。ここ最近体温が低く、36.60〜36.63に下がってしまいました。もともと体温は低く、高温でも36.68〜36.70と低めですが。体温は個人差があるとききますが、体温が低いと赤ちゃんにとって居心地良くないのではないかととても心配です。心拍も確認でき、問題ないと言われているのですが、つわりもなく赤ちゃんも8週で1センチでみなさんと比べると小さすぎるのではと、気になって仕方ありません。同じような方で、妊娠中も体温が低く、黄体ホルモンも補充せず、無事出産された方がいたら、ご回答お願いします。

まみおくん
まみおくん
2010-11-04 14:31:57

ありがとうございます!

まこふるさん、励ましのお言葉ありがとうございます♪おかげで気が楽になりました。不妊中は出来ない事で悩んでましたが、出来たら出来たで今度は無事出産を迎える事が出来るか心配で心配で、、、悩みは耐えないですね。そうですよね、まこふるさんの言うとおり、悩み過ぎは赤ちゃんによくないですよね。赤ちゃん信じて、身体はホクホクに暖めて、ゆったりした気持ちで毎日過ごせるよう頑張ります☆

まこふる
まこふる
2010-11-03 18:19:47

まみおさん初めまして。

まず、ご妊娠おめでとうございます☆

妊娠中の体温の下がりってとっても気がかりですよね・・・
これはあくまで私の場合ですが、
妊娠判明後は37度前後を維持してたんですね。
なのに急に36.7度まで下がったりしたものだからびっくり!!
一人で『赤ちゃん大丈夫かなー?』なんて心配してました。
それでお医者さんや友人に相談したら、
妊娠してからの基礎体温は基本計らないほうがいいみたいです。
体温も上がったり下がったりってあるそうで・・・。
それに一喜一憂していたら、逆にそれがストレスになって赤ちゃんによくないそうです。

赤ちゃんを信じてあげましょう!
その代わりしっかり体をあっためて
また体温上げてあげましょう!



powerd by babycome