ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
妊娠後期(8ヶ月~)
> 不安です!赤ちゃんの大きさとバランス
どきどき妊婦
どきどき妊婦
2010-10-10 20:54:00

不安です!赤ちゃんの大きさとバランス

初めて書き込みします。
今日から37週の妊婦ですが、中期くらいからいつも赤ちゃんは1〜2週分くらい大きめでした。

でも、33週くらいから頭と胴周りが異常に大きく、
正常曲線はるか超え・・・

足(FL)の長さは週数どおりか、それよりほんの少し短めです。
頭と足の差は、6〜7週くらいありそうです・・・

33週時点で頭が93ミリ、
36週時点で99ミリくらい・・・・・
胴周りもかなりのビッグサイズです。

足だけ短いと、染色体異常とかの話も聞くので
今は不安で不安で押しつぶされてしまいそうです。
(頭が大きすぎるので脳などの心配もしてます)

ここまでの週差があいている方はネットでも見たことがなくって。。

初産で、こんな精神状態でどうすればいいのか。。

先生に聞いても、
「うーん、頭と体が相当大きいね・・」とびっくりしたようにつぶやくだけです。

こんな心配を抱えておられた方、いらっしゃいますでしょうか。。

Mew73
Mew73
2010-12-04 21:44:15

おじゃまします!!

今8か月のベイビーのママしています。

私も妊娠中、頭が大きい大きいと言われて不安に思っていた一人です。

初めてだといろいろ不安になりますよね!!
何回も異常ですか?って先生に確認したのを懐かしく感じてしまいました。

エコーは誤差がでるので、正確な数値はわからず、あくまで目安だから!といつも先生に言われていました。


でかいでかいと言われていたウチのチビは39週で3350gで
元気に産まれてきてくれました。
予定日ぴったりだったら、どんだけでかくなってたんだろうと、今考えるとぞっとします・・・w
妊娠中に悩んでたことも、今となればいい思い出です。

ママにとってストレスになってしまうのが一番問題だと思いますよ。
心配するなって言われても難しいと思いますが、
もうすぐ会えるベビ様のためにも、今は残り少ないマタニティライフを楽しんでくださいね。

素敵なお産になりますように。

どきどき妊婦
どきどき妊婦
2010-10-11 23:02:41

ありがとうございます。

皆さんありがとうございます。

ほんと「案ずるより産むが安し」ですよね、、
今更心配してもどうしようもないのに、こんな気持ちで初めての出産しかも大きな頭の赤ちゃんを産めるのか。。

足が短めで、生まれた時に頭の成長曲線こえてても、元気に育っているお子さんのお話を聞けて希望が出ました。。

悪い方に考えすぎているだけですよね。
健やかな我が子に会えることを信じて
なんとか穏やかな心に切り替える努力をしたいと思います。。

ああ、でも明後日37週の検診・・一体どうなっているんだろう。。


miki p
miki p
2010-10-11 15:00:50

バランス差の部位は違いますが、、、。

私も37週の妊婦、海外在住&赤ちゃんはHalf Japaneseです。

先生から『成長曲線から少し小さめになると思うけど、それはお母さんが小さいからだから(152cm)気にしないでね』と言われていました。しかし、赤ちゃんのサイズはこちらの成長曲線に見事に乗っかっており、この2ヶ月は、『赤ちゃんのお腹周りが大きくてつっかえるかも』、と先生。

他の方もおっしゃっているように、エコーでは誤差が出がちなので、不安を煽らないようにするためか、私が訊ねても、サイズは教えてもらえませんでした。
そこで、もう少し詳しい測定をすることになり、先週、測定したところ、先生が思うほど大きくはなかったようです。

しかし、大きいことには変わりなく、頭は平均(すべてこちらサイズですが)、お腹周りは大きく、足は平均より少し長めという結果でした。そして、この測定も、エコーよりも正確だけれど誤差はでる、と言われました。

成長曲線は、あくまでも統計上の平均であり、それを超える赤ちゃんも下回る赤ちゃんもいる、とゆったり構えてはいかがでしょうか?

お互いあと少しの妊婦生活。楽しんで、元気な赤ちゃんを産みましょう!

りんげっと
りんげっと
2010-10-11 07:54:04

見当違いなコメントかもしれませんが

海外在住のものです。

第一子を出産の際、たったの3回しか撮ってもらえないエコーの最後の撮影を、医師の当たりが悪く、全く何も見せてもらえませんでした。
当時、現地の言葉も曖昧な時期だったので 質問もできず、
羊水が正常なのか、胎児の大きさはどのくらいかとか 何も知らずに出産しました。

今思うと、全く不安になったりせずにすんでよかったのかもしれません。
異常がある可能性などあるとすれば、お医者様の方から何か言ってこられるのではないでしょうか?

現在、第二子を39週目です。
今回はエコー、全てよく見せてもらいましたが、それだけで大満足です。第一子の時と違って、お腹もすごく大きいし張りもあって痛いですが、6ヶ月目から検診の際訴えていても 「そんなの普通」と言われるだけで内診も何もなしです^^;

できるだけ、不安を持たずに出産を迎えて欲しいです。。

ポルポル
ポルポル
2010-10-11 00:56:20

うちもそうでした。

こんにちは。1歳10ヶ月の息子がいます。
うちも頭が大きく、足が短いとずっと言われていました。頭と足の差は、6〜7週くらいあったと思います。足が短いと染色体異常の心配が・・・というのは、妊娠中知らなかったので、それほど心配していませんでしたが、頭は本当に大きく、何かの病気では・・・と心配していました。

赤ちゃんのサイズは、エコーでの測定でしょうか?エコーはかなり誤差が出るもので、特に手足は曲げているので正確にはわからないと病院の先生がおっしゃっていました。
実際産まれてきた子は、足の長さは普通でした。
頭はやっぱり大きく、産まれた時から成長曲線をはるかに超え、1歳10ヶ月にして52cm近くあります。でも、ただ大きいだけで、特に問題があるわけではなさそうです。

今はおなかの中で、どんな成長をしているのかわからず、不安ですよね。でも、やおちんさんもおっしゃるように、心配しだしたらキリがないので、今は可愛い赤ちゃんと会える喜びだけ感じて、過ごしてください。ママが幸せだと赤ちゃんも幸せ。今、実際子育てが始まって本当にそう感じます。



powerd by babycome