おらく
2010-10-03 12:41:35
子供がおっぱい星人の方
一歳2ヶ月の男の子のママです。
子供がおっぱいがとにかく大好きなんです!
最近は知恵がついたのか、
Tシャツに手を入れたり甘えた声を出して服を引っ張ったりして、おっぱいを飲みたがります。
食事もちゃんとしてるし母乳なら回数制限ないよね・・と思い、子供が欲しがったつどあげていると、一日10回くらいのことも!
おっぱい星人の子供をもつお母様、どうしてますか。
卒乳の時期はいつ頃を考えていますか。
ちなみに出産した助産師さんからの退院指導では、おっぱいは今は2歳ぐらいまであげることが奨励されているとの事。そんなにあげていいものかしら・・・
子供がおっぱい欲しがって飲む姿が可愛くて、母親としてもおっぱいやめさすのがちょっとつらいです(><)
るるぶんさん
あと1ヶ月もしたら、もっとおっぱい星人化してくると思いますよ〜(笑)
うちもまだしゃべれないけど、服をフンガーフンガー言いながら必死にめくろうとする姿がけな気で、可愛さに負けちゃってあげています。1か月前まではここまではっきりしてませんでした。
母乳育児は大変だけど幸せですね♪
おらくさんへ
やっぱいなかったら、なんとかなるんですよね〜。
前にでかけたときに顔みたら思い出したかのように泣いて。それはそれでかわいいんですけどね!!
最近飲みたいせいか、服に手をあててきて、そのうち、めくられるんですかね〜。。
まだしゃべれないし意思表示もはっきりわかんないんですけど、そのうち飲みたいアピールするんだろうな〜。
るるぶんさん
私もこの前結婚式に行ってきましたよ〜。
半日以上かかりましたが、その時あ赤ちゃんも一緒で、誰もいないしずかな隅っこで授乳してました。何度もです(笑)
そのほか、母親に預けて一人だけ病院に行って半日あけたときがありましたが、私がいないと案外おっぱいなしで過ごせていて、楽したようなさびしいような・・・
ただ、ママがいると「おっぱいもらえる♪」と思わせてしまうみたいで、相変わらず今も服をめくっておっぱいを飲もうとしています(^^;)ただ、自分を必要としてくれてるっていうのがわかると、かわいいですよね。
便乗させてもらいありがとうございます。
毛がに商事さんへ
案外なんとかなるんですね。
最近4時間ぐらいならなんとか持つことがわかったんですけど、結婚式となると半日とかかかっちゃうんで、どうしようか迷ってました。
おやつとジュースでなんとかやってみたいと思います。
ありがとうございます。
★結構、でかけてます!
るるぶんさん
先立ってコメントしたものですが、私は結構でかけてます!
旦那に預けて離乳食とおやつ(特別)、ジュース(かなり特別)、お茶などを置いて6月には結婚式、8月、9月は同窓会にも出かけましたよ!
結婚式は式からの参列で1日がかりでしたので、だんなに
会場まで子連れで来てもらい、会場で授乳とかでしたが(※気が散って真面目にのまないけど^^)、私がいなければ案外おっぱいのことを忘れてるみたいです。
いつもは小さじ1,2で終わる離乳食も旦那と留守番のときは完食したりと、それなりに準備をしておけば案外なんとか
なるみたいですね!
人気特集【PR】
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
ベビカムが新しくなりました
コミュニティや相談室は
「ベビカムひろば」で気軽に便利に!
SNS感覚で楽しめるやさしい空間を
ぜひ覗いてみてね
close