ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
赤ちゃんがほしい
> 排卵日と下痢 どなたかおしえてください。
ガイン
ガイン
2010-09-16 08:32:27

排卵日と下痢 どなたかおしえてください。

まず排卵日についてなのですが、排卵日が終わる前にタイミングを計りたいのですが。
排卵日計算の所、
タイミングは実は昨日まででした。
まだべビカムの記録を始めたばかりで周期もずれてるのかなと思いますが。
一昨日の排卵はちょっと昨日ありました。昨日は透明な排卵でしたが。
今日の朝はちょっとなくなってしまいました。
これはもう排卵が治まっちゃったと言うことでしょうか?


実はいうと、今日朝に、便をしたのですが、すごくやわらかくて、その時はきにしませんでしたが、
さきほど、下痢をしてしまいました。
下痢はかなり水っぽい感じでした。

よく排卵日が近いと便秘か下痢になると調べたら書いてありましたが、これは排卵日って事なのでしょうか?
ちなみに私はまだ子供はいません。

下痢になるようなお腹も壊していないし。食べ物もあたるようなものは食べてません。
下痢と言っても少しだけお腹が痛むだけでした。
左のお腹あたりがちくちくします。

そして、未だにわからないのが子宮がよくちくちくしたりと聞きますが、子宮は体のどこら辺なのですが、骨盤からしたということでしょうか?
股間の所でしょうか?さっぱりわかりません。

たまにちくちくしたりするのですが。
なんか初歩てきな事がわからない質問で済みませんが。誰か教えてもらえないでしょうか?

babylady
babylady
2010-09-24 23:17:16

ガインさんへ

高温を保つには、産婦人科に相談したら如何でしょうか。すぐに対応してもらえると思いますよ。

病院なしで改善したかったら、足湯も良いようですよ。
膝下から足先までを少し熱いくらいのお湯につけると良いようです。
血行が良くなって、ほかほかしますよ。

ガイン
ガイン
2010-09-24 12:08:19

babyledyさんへ

そうですよね。やはり下痢とかいるんですね。
よかった〜。
前回は排卵と重なってたので。
胃腸ですか〜。私もとから胃腸が調子悪くなりやすくて昨年は急性胃腸炎ってのをやりました〜。
あれはひどく苦しかったです。
私もあれからぜんぜんないです、たまに下痢なるので。

胃腸に気をつけてみますね。
ここん所、基礎体温が低温ばかりで体温を上げたいのですが、みなさんどうしてるんでしょうかね。

もしなにかいい方法がありましたら教えていただけませんでしょうか?

コメントありがとうございました。

babylady
babylady
2010-09-24 08:55:56

ガインさんへ

 私も、排卵日にひどい下痢を繰り返した事があります。
 かなりひどかったので、覚えていたんですが、排卵日と重なっていたと気付いたのは翌月。2ヶ月連続で、排卵日に激痛に近い腹痛で、全て流れる様な下痢でした。
 胃腸の調子も相まって、その様になったんではないかと思います。漢方薬局で、その事を伝えた時も、はっきりした指摘はされませんでしたが、胃腸の調子を整える事もこれからの課題としてあげられました。体調によって、下痢の状態がひどくなったり弱まったりするのかな〜と思いました。
 3ヶ月目は、下痢もなく過ごし、その後はひどい下痢はありません。
 ちょっとした体調の変化で、下痢しやすいのかもしれませんね。胃腸の状態に気をつけてみては如何でしょうか?

ガイン
ガイン
2010-09-20 13:50:47

おはるさんへ

産婦人科へ通っていましたが、受精卵が小さいとクロミッドを飲んでました。
服用してもだめでした。

不妊治療をしている産婦人科ですが、先生もはっきり言ってくれるような先生でなくて。
かといって、今は通うのも辛いんです。

産婦人科も変えてみようかと考えてますが。

生理は今の所もうちょっと様子見です。

おはるさま
おはるさま
2010-09-19 15:37:32

産婦人科で

生理がおかしいなら、婦人科で、検診してみてはどうですか?
排卵日のこととか、色々詳しく教えてくれますよ!
赤ちゃんが欲しいなら、時々婦人科検診することをお勧めします。
私は、昨年の9月から、今年3月まで、整理の状態がよくなかったため、赤ちゃんが欲しいと強くおもうようになっていたので、子宮頸がん至急の病気がないかみてもらったり、きちんと排卵しているか、基礎体温をはかったり、かんぽうで、体質改善したりしました。おかげで、生理の状態も良くなりましたよ!!



powerd by babycome